神戸

スポンサーリンク
焼鳥・焼きトン

焼鳥食べたいモードで「鶏バル」(神戸・元町)

食べたいものが頭に浮かんだらそれを食べるまでずーっと頭の中に残ってるタイプなので、常にいくつかの課題が貯まっています。この日はそんな課題のうちの一つ、焼鳥を食べるべく仕事帰りに三宮へ。日曜の夜だったもんで、営業してなかったりネタ切れだったり...
中華

家族そろって「いち」(JR兵庫駅南側)

東京から帰省してきた娘がどうしても行きたいということで、家族そろって立呑厨房「いち」へ。一度は満席で入れず、別の店で時間調整ののち再トライで入店、仕事帰りの僕がちょっと遅れて合流し、久しぶりに家族そろっての外食となりました。その場が「立ち呑...
おやつ系

JR兵庫駅北側ゾーンにケーキ屋さんオープン「LA LIBERTE」

僕が住んでるJR兵庫駅近くには、自慢じゃないが和洋中そばうどんパン焼肉焼鳥フレンチなど各種美味しい店が揃ってて、とても恵まれてるなあと常々思っています。にもかかわらず、以前からうちの家族の中では「あとはすぐ近所にケーキ屋さんがあったら完璧や...
ランチ

焼きビーフンが食べたくて「秀鳳」(神戸・センタープラザ)

久しぶりに焼きビーフンが食べたいなあ、でも平日の14時過ぎになんて無理だろうなあと、半ばあきらめ気味に三宮をうろついていていたら、以前から入ってみたかった「秀鳳」の店頭見本にて発見。絶賛営業中だったのでこれ幸いと入ってみることにしました。(...
洋食

ごめんよ「フライ工房・妙樹」(神戸・センタープラザ地下)

だいぶ前から課題の洋食店リストに入っていたのだけれど、正直なところもう一つ乗り気がしなかったフライ工房・妙樹(しょうき)。なんとなく冷食(必ずしも否定しているわけではないです)バリバリの学生食堂みたいな感じかなあと、勝手に想像してたもんで。...
mobile

幡多バルにて(神戸・元町)

四万十鶏唐揚げとビールで一服。ミュンヘンの唐揚げ食べたかったんだけど、多いしなあ。
ランチ

ちらし寿司が食べたくて「一心」(神戸・新開地)

僕の頭の中には常に「食べたい物リスト」があって、食べるまでクリアされずどんどん貯まっていきます。その中の一つ・ちらし寿司という課題をやっつけるため、2年ちょい振りに新開地の「一心」にやってきました。デパートの持ち帰りとかでは食べてるかも知れ...
フライ・串かつ

大大大好きな「まこと」へ(神戸・三宮)

前回行ったのはいつかと思ったらなんと5ヶ月振りの「まこと」に、開店即飛び込みで行って来ました。春のネタは食べ逃してしまい、夏っぽいメニューに。この時間なら売り切れの心配はないので、好きな順番でオーダーすることが出来ます。今日は何からいこうか...
ランチ

DINING&BAR Sofa (ソファ)でランチ(神戸・ハンター坂)

洋食屋の新規開拓のためなんだかんだ調べていて、「ソファ」を見つけました。にしむら珈琲本店を少し北に入ったわかりやすいところ、お店の看板によると2009年オープンなのですね。(エントリ内の写真はクリック二度で大きくなります)昼間はカフェで昼飲...
居酒屋・立ち呑み

新開地で昼酒ハシゴ

この日は朝ご飯をごくわずかに食べただけで、昼食がてらに新開地へ。なんも考えてないとついつい居心地のいい高田屋京店ばかりになってしまうので、久しぶりの「世界長 新開地直売所」を選択しました。店に入ってほぼ反射的に瓶ビールとポテサラをオーダーし...
スポンサーリンク