居酒屋・立ち呑み いつもどおりの春の高田屋京店(神戸・新開地) 神戸でも桜がほぼ満開。先週行った福井でもすでに満開だったし、今年は例年よりかなり早いようですね。しょっちゅう行ってる高田屋京店も、冬メニューが終わってすっかり通常?モードに移った感じです。 ここでのビールは、一番搾りの瓶(... 2023.03.29 おでん・関東煮ビールフライ・串かつ居酒屋・立ち呑み昼飲み神戸
cooking 神戸中央市場の料理教室「シェフに学ぶ本格フレンチ」に参加してきました これまでにも何度か参加してきた神戸中央市場の料理教室、今回は北野にあるフレンチレストラン「ペルシェ」の平生晶敏シェフに教えていただくフレンチの料理教室でした。今回は講義と調理(4人1組)の後に試食、料理内容は前菜・メイン・デザートの3品... 2023.03.24 cookingフレンチ洋菓子神戸
飲茶 「香港茶楼」で飲茶など(神戸・三宮) 姉・兄との三人で昼から飲み食いしようということで、今回選んだのは「香港茶楼」。 こんなきれいなお店になる前の、ちょっと怪しい雰囲気があった店のころから知ってるのに、なぜかこれまでにブログのエントリがないんよなあ。以前のちょ... 2023.03.22 ビールランチ中華昼飲み点心神戸飲茶
食堂 「まんだらや」再び(神戸・上沢通) (上の写真は使い回しです)様子がわからずためらっていた「まんだらや」に初めて行って感じがつかめたので、休肝日の某日再び行ってみました。 休肝日なのでとりませんでしたが、この冷蔵ケースの中にアテ系が色々入っていました。 ... 2023.03.21 ランチ洋食神戸食堂
ランチ 休肝日に「大力」(神戸・新開地) 休肝日の13時過ぎ、新開地あたりで昼ご飯を食べることになり、ふと思いついて駄目元で「大力」に行ってみました。 このくらいの時間になると売り切れている場合があるのですが、今回は僕の後のお客さんで最後の滑り込みセーフ。半年前に... 2023.03.16 ランチ割烹・会席和食神戸
寿司 三人で鮨・酒・肴「杉玉」兵庫駅 (神戸・JR兵庫駅山側) 娘と妻との三人で鮨・酒・肴「杉玉」に行ってきました。兵庫駅前店には去年の7月以来の二度目です。 (上の写真は、タップすれば矢印が現れるスライドショーになっています)さすがに7ヶ月あくとこのご時世により一部を除きほとんど値上... 2023.03.15 和食天ぷら寿司居酒屋・立ち呑み神戸
食堂 加減がわからなくて行けなかった「まんだらや」へ(神戸・上沢通) 湊川のトンネルの西側にある大衆食堂「まんだらや」のことはかなり前から知っていました。でもあることの加減がよくわからなくて、今まで来れなかったんです。 事前に色々調べて、意を決してお店へ。お店の外にもメニューが貼ってあるので... 2023.03.14 とんかつビールランチ昼飲み神戸食堂
居酒屋・立ち呑み 富士やで多少変化をつける(神戸・新開地) 今年二度目とはいえ、またもや感がある「富士や」にこの日もやってきました。 ほぼルーティーン化してるほろ酔いAセット(490円)については詳細省略。とにかくお得としか言いようがないです。 「おつかれ生です」のア... 2023.03.13 ビール居酒屋・立ち呑み昼飲み焼鳥・焼きトン神戸
とんかつ 松屋/松のやでロースかつ定食(神戸・新開地) ここんとこ豚かつ食べたいモードが続いていたのと、新開地の松屋が松のや併設店になってからまだだったので、行ってみることにしました。 今回は(も)何の変哲もないロースかつ定食(590円)にオプションなし。松のやには過去3度しか... 2023.03.11 とんかつランチ神戸
カレー やっとこさ「ドミロン」(神戸・福原) 知る人ぞ知るスナック順子。 といってもここはスナックではなく、看板が残っているだけで、実は呑めるカレー喫茶。 一年ちょっと前のオープン直後からマークしてたのに、今回初めてドミロンへパルシネマで映画を観た後に妻... 2023.03.09 おでん・関東煮カレージンビール居酒屋・立ち呑み神戸