イタリアン ちょっくらサイゼ飲み(神戸・中央市場前) サイゼリヤに行く時は三宮センター街店に行くことが多いんだけど、ヤボ用があったのでこの日は珍しくイオンモール神戸南店でした。これまた僕にしては珍しく、スタートは赤ではなく白ワイン(250mlデカンタ・200円)で。相変わらずやっすいなあ。 サ... 2023.10.02 イタリアンワイン昼飲み神戸
焼肉 何年ぶりだかわからん「ポッサムチプ」(神戸・JR兵庫駅南) 僕の誕生日祝いに何かおいしいもの食べに行こうということになって、なぜか妻リクエストでwむっちゃ久しぶりに「ポッサムチプ」に行くことになりました。先月から昼営業も始められたんですね〜 調べてみたら、今のブログに引っ越して(2014年)以来エン... 2023.10.01 ビール焼肉神戸肉食酎ハイ・サワー酒
パン ブランジェリー・レコルト外装工事ほか(神戸市・大開駅) 大開駅あたりを歩いていて、え?あんな店あったっけ?っと思ったら、「ブランジェリー・レコルト」の外装が変わっていました。えらい派手になったなあ。 外壁に貼ってあった張り紙によると、芸術家を目指すレコルトスタッフさんによるものだそうで、まだ進行... 2023.09.26 ハンバーガーパン営業情報神戸
食堂 やっぱりすごい「はっちゃんの台所」(神戸・新開地) ちょっと遅めのお昼時、「はっちゃんの台所」へおかず9品ランチ(600円)+お味噌汁(50円)を食べに行きました。「野菜系のおかずがもう少なくなってしもて、揚げもん多くなるけどいい?」とのことで、もちろんそれでもオッケー。 おかげで?ご覧のよ... 2023.09.26 ランチ和食喫茶店・カフェ神戸食堂
居酒屋・立ち呑み 「富士や」でやや贅沢気味に(神戸・新開地) 例のクレジットカードの20%バックキャンペーンが終わる前に(既に終了)「富士や」で妻とやや贅沢気味に昼飲みすることにしました。。 二人ともワンパターンなAセット490円でスタートだったので、ここまでの2枚の写真はコピペです。 暑かったので瓶... 2023.09.22 ビール和食天ぷら寿司居酒屋・立ち呑み昼飲み神戸酎ハイ・サワー鍋
海鮮 「わさびと魚」で軽く飲み(神戸・鯉川筋) ほぼ夏バテしないし、夏場に濃い食べ物続きも構わないタイプなんですが、この日のお昼は何となくゆっくり和食をいただきながらビールを飲みたい気分だったので、「わさびと魚」に行ってみました。 夜は種類豊富な海鮮をアテにお酒を楽しめるこのお店、お昼は... 2023.09.21 ランチ和食天ぷら昼飲み海鮮神戸
カレー 洋食の赤ちゃん・兵庫南店で休肝日カレー(神戸・中央市場前駅) 休肝日に食べてもそれほど飲みたくならない食べ物に最近になって気付き(←今ごろかよ)、その一つであるカレーを食べに二度目の「洋食の赤ちゃん・兵庫南店」に行ってきました。日曜とはいえ14時前だったのでさすがに待ち列は店内のみ、それでも店に着いて... 2023.09.19 カレーランチ洋食神戸
肉食 久しぶりの「古もん」ですき焼(神戸・三宮) 年に数回おっさん4人で集まって飲み食いする会、今回は久しぶりの「古もん」にしました。今年の夏はすごく暑いので、いいお肉を食べて夏バテ防止・回復しないとね。(個人的には全くバテてませんが) エレベーターで7階へ上がると、古もんおなじみの調度が... 2023.09.18 和食神戸肉食
昼飲み ちょい飲み三連発(神戸・新開地/元町/新開地) 最近マイトレンド?の「ぱっと飲んでさっと出る」シリーズです。 ◎その1:高田屋京店 今年の夏は改めて生ビール大ジョッキ(850円)に目覚めた夏でした。今まで生ビール自体をあんまり飲まなかったのに。 アテはまたワンパターンな串かつ盛り合せを選... 2023.09.15 そばビール和食居酒屋・立ち呑み昼飲み神戸酎ハイ・サワー食堂
鰻 念願の「うな基」に大興奮(神戸・二宮) そういやしばらく鰻食べてないなと思ったら、ずっと前からの課題店を思い出しました。神戸市内にいろんな形態でお店がある「うな基(もと)」の直売所が、三宮じゃなくて二宮にあるんです。 ここは基本的に作業場というか、鰻を焼いて直売する・焼いたのを他... 2023.09.14 ランチ持ち帰り・取り寄せ昼飲み神戸鰻