フライ・串かつ

スポンサーリンク
名古屋

青春18きっぷで一泊二日名古屋旅(2)〜初日のハシゴ編

鰻を食べたあとは近所の矢場とん市場に立ち寄り。各種矢場とんブランド商品ほか惣菜・豚肉・レトルトパウチなど色々。この日帰るなら買ってたんだけどなあ。昼飲みできるということで大曽根の「べに屋」に移動して、だいこんさんと現地集合。いい天気だったし...
フライ・串かつ

休肝日なのに「まこと」(神戸・三宮)

休肝日にも関わらず「まこと」の串かつが食べたくなってしまい、持ち帰りのつもりで行ったら、「アルコール類以外のドリンク持込OK」なんだと初めて知りました。それならってことで、すぐそばのコンビニで嘘ビール(オールフリー)のロング缶を買って舞い戻...
ビール

春少し前の高田屋京店(神戸・新開地)

ここしばらくで急に気温が上がり桜も咲いて、一気に春がやって来ましたね。今日から4月、新しい環境に移られる方も多いことでしょう。春がやってくる少し前の時期に、相変わらずの高田屋京店に妻と寄ったときのネタを上げておきます。まずは一番搾りとおでん...
フライ・串かつ

昨日「まこと」で(神戸・三宮)

今年二回目、一ヶ月ぶりに大好きな「まこと」に行ってきました。第一ラウンドはさかな(この日はたら)・大根・しいたけ・げそ。何もつけずそのままのたらは、揚げたてが旨さをランクアップさせてくれます。下味がついている大根は、(上等な)粉山椒で。神戸...
そば

今回はたっぷりめの高田屋京店(神戸・新開地)

前回来た時は一人でちょい呑み、今回は妻と二人だったので高田屋京店で色々食べながら飲んで、ゆったりすることができました。おでん鍋前の席だったので、ちょっと覗き込むだけでワクワク。といいながら、選んだネタはなんの変哲もない大根(100円)と厚揚...
ランチ

八喜為でランチ(神戸・新開地)

この日はシネマ神戸で映画を観たあと、妻のリクエストで久しぶりに「八喜為」へランチに。久しぶりにとは言ってもお店の前はしょっちゅう通ってるんですけどね。(エントリ内の写真はクリック二度で大きくなります)メニューがめちゃくちゃ多いので、お昼メニ...
ビール

会社帰りに馴染みの店へ

コロナのおかげで在宅勤務が増え、このところ大阪のお店に行く機会がほとんどなかったのですが、久しぶりに会社帰りに馴染みの店に寄ってみました。どうなってるかなあとちょっと心配しながら行ったのに、拍子抜けするほどいつもどおり。お店の皆さんもほぼ同...
フライ・串かつ

今年初めての「まこと」(神戸・三宮)

もう2月、まだ2月。上手くタイミングが合ったので、今年初めて「まこと」に行ってきました。第一ラウンドは手前から時計周りに岩津ねぎ・しいたけ・さかな(この日はたら)・大根。もうちょっときれいに並べてから撮れば良かったなあ。串の向きがバラバラな...
フライ・串かつ

昨日から当分19時半閉店になった高田屋京店(神戸・新開地)

年が変わってからまだ行けてなかったので、昨日高田屋京店にちょこっと夕呑みに行ってきました。それほど寒くなかったので、レモンチューハイ(360円)におでんの大根(100円)でスタート。いつもは味噌なしでオーダーするのに、言い忘れてしまいました...
なんやかんや

串ぐし(神戸・六甲道)

何度か来たことがあるけれど、エントリするのは初めてな「串ぐし」。予約不可なのでそっとしておいたのですが、このご時世だし、このブログの今のアクセス数くらいなら大丈夫だろうってことでネタにすることにしました。(エントリ内の写真はクリック二度で大...
スポンサーリンク