とんかつ

スポンサーリンク
フライ・串かつ

UMEDA FOOD HALLで「矢場とん」(大阪・梅田)

昨日は久しぶりに梅田まで行ってミュージカルを観た後、夜の飲み会までの時間調整をかねてUMEDA FOOD HALLに行ってみました。しかしこれ「梅田フードホール」の表記じゃいかんのか。呑める店が何軒かある中、以前にも来たことがあるので目標は...
ハシゴ

えて吉さんと神戸でハシゴ

昨年末のクリスマスイブに、えて吉さんとおっさん二人で三宮を飲み食いハシゴした件をあげておきます。まずは三宮駅駅地下の「唐子」。しばらく行ってなかったので僕も行きたかったんです。(エントリ内の写真はクリック二度で大きくなります)ブログを調べた...
とんかつ

ほぼ一年ぶりの「む蔵」(神戸・元町)

子供の頃から食べ続けてるもんで、「む蔵」のとんかつは定期的に食べたくなります。とはいえ前回は去年の10月かあ。とんかつとえびかつの二刀流で宮本武蔵にあやかって「む蔵」、ということはあまり知られてないかもしれません。ここに来たらとんかつマスト...
とんかつ

「八喜為」のお弁当(神戸・新開地)

妻がヤボ用ついでに「八喜為」のお弁当を買って帰ってきました。3種ある中から(どれも500円)、おすすめのとんかつ弁当。品目数多いし丁寧に作られているしとんかつちゃんとしてるし、これで500円は高コストパフォーマンス。ここもしぶとくよくがんば...
ご飯モノ

串かつ「まこと」が期間限定で丼屋に(神戸・三宮)

緊急事態宣言発出によりしばらく休業していた串かつ「まこと」が、期間限定で丼屋として復活します!とインスタにアガっている↓のを発見しました。 この投稿をInstagramで見る 串かつ 「まこと」(@kushikatsu_makoto)がシェ...
とんかつ

厚切りとんかつ まるたミート(神戸・中央市場前)

今更ですが実はとんかつ好きです。なのでイオンモール神戸南に「厚切りとんかつ まるたミート」があると知って以来ずっと気になっていました。ゼンショクってグループ、あの関西炊きの「常夜燈」もやってはるんですな。(エントリ内の写真はクリック二度で大...
とんかつ

とんかつ食べたいモードで「松のや」(神戸・元町)

ふとしたタイミングでとんかつが食べたくなる時があって、理想的には「む蔵」なんだけど、この日は懐具合だったりなんだったりで「松のや」気分でした。今回もごくノーマルにロースカツ定食590円。ご飯とお味噌汁がおかわり自由なんだけど、味噌汁おかわり...
居酒屋・立ち呑み

秋の恒例スタンドアサヒ(大阪・南田辺)

毎年この時期になるとこばやしさんからのお誘いを楽しみにしているスタンドアサヒでの飲み会、メンツは毎回えて吉さんとの3人で今回5回目にもなるんですなあ。今年は僕が一番乗り、ほどなくこばやしさんもえて吉さんもやってきて、なにはともあれここの名物...
とんかつ

休肝日に「む蔵」でランチ(神戸・元町)

この日は休肝日・遅めの昼ご飯・元町か三宮・一人って条件で考えた結果、昨年末以来の「む蔵」に行くことにしました。「ビールも飲めないのに、よく豚かつ屋なんて行けるな」と思われるでしょうが、僕としては豚かつとか洋食はアルコールなしでも何とか大丈夫...
居酒屋・立ち呑み

9月17日で閉店する名店「畑分店」(大阪・大正)

何度も行ってるのになんとなくブログにはあげたくないお店ってのがいくつかって、この「畑分店」もその一つ。そんなに頻繁に通っているわけではありませんが、もう20年近くのお付き合いです。何人かで来ることもあるけど、ここでは圧倒的に一人飲みが多く、...
スポンサーリンク