
妻と一緒に映画を観た後、中途半端な時間の夕飲みにいつもの高田屋京店に寄りました。(上の写真は使い回しです)

いつもどおりキリンの一番搾りと、妻リクエストにより鰹のたたき(500円)。薬味は生姜かニンニクかと訊かれて、反射的にニンニクといってしまいました。

毎度毎度で申し訳ありませんが、いつも通りの串かつ(450円)。ここに来た理由の半分くらいは、これをアテにビールを飲むことだといっても過言ではありません、は言い過ぎかw

飲み食いしてる時に酢の物が欲しくなるのは爺ぃ化の一つなのかなあと思いながらも、もずく(300円)。

締めはドカンとおでんのロールキャベツ(250円)ケチャップだれ抜きと、じゃがいも(130円)。ボリュームがあるので、早めだけれど夕ご飯代わりとしました。
メニュー豊富なお店なのに、いつも同じようなものばっかり注文してしまうんでもったいないなあと思いつつ、好きなんやからしょうがないですよね。



コメント