居酒屋・立ち呑み

スポンサーリンク
大阪

えて吉さんと京橋でハシゴ(大阪・京橋)

えて吉さんと和歌山まで洋食を食べに行った後、車を置いてから京橋に飲みに出かけました。以下備忘録としてあげておきます。◎一軒目:岡室酒店だいぶ前にこばやしさんと来たことがあるので、2回目。京橋に来ること自体あんまりないのでよく憶えています。(...
神戸

「土佐清水ワールド 幡多バル」を様子見に(神戸・三宮)

神戸の三宮・元町を中心に個性様々なお店を出店しているワールドワングループが、3月30日にオープンした「土佐清水ワールド 幡多バル」をちょっくら様子見にいってきました。幡多は高知県西南地域の名称で、有名なところでは四万十町がここに含まれます。...
神戸

何食べてもおいしい「うるおす」(神戸・JR兵庫駅北側)

この日は娘と二人でどこか和食を食べに行こうということになり、娘から「うるおす」はどうかとの提案。僕もしばらくご無沙汰で行きたいと思っていたので、速攻で予約を取りました。常連さんも多いからちゃんと席を確保しておかないとね。(エントリ内の写真は...
中華麺類

姉兄と「いち」(神戸・JR兵庫駅南側)

姉兄とヤボ用の後、立呑厨房「いち」に行くことになりました。兄は何度目か、姉は初めて、っちゅうか立ち飲み(喰い)の店自体が初体験。以前から行ってみたかったらしく、ボディガード二人付きでちょうど良かったようです。とりあえずメニュー選びは僕の担当...
サンドウィッチ

こんなに久しぶりとは思わなかった「ほるもんBarおかだ」(大阪・大正)

いつも心の片隅にある店の一つ・「ほるもんBarおかだ」。なのになんとなく機会がなく、間があいてしまっていました。(エントリ内の写真はクリック二度で大きくなります)店内に入ってびっくりしたのは、立ち飲みじゃなくなっていて椅子があったこと。お店...
神戸

ちょい飲み手帖で「せいちゃん」(神戸・三宮)

ちょい飲み手帖が使える最終日、ひょっとしたらハシゴもできるかもと思いながら選んだお店は、JR三宮駅から少し東の高架下にある「立飲キッチンせいちゃん」。高架の山側海側を繋ぐ通路にありちょっとわかりにくいので、危なく通り過ぎるところでした。金曜...
海鮮

おがちゃんとハシゴ(豪遊バージョン)

一部の方には好評?の「おがちゃんとハシゴ」シリーズ。今回は神戸市内に各種飲食店を展開中の「ワールドワングループ」の「一店舗あたり3000円以上の会計の場合に1000円分使えるクーポン」が3枚あったもんで(しかもこの日が有効期限最終日)、それ...
神戸

ちょい飲み手帖で「ひとりひとり」(神戸・三宮)

ちょい飲み手帖が使えるのもあと3日。予想通り来月中旬に第2弾が発売されるそうで。今回の「ひとりひとり」はけっこうな人気店で満席の場合が多いらしく、「確実に利用したい場合は予約を」とわざわざ記載されていました。めんどくさがりなので予約もせず開...
神戸

攻め続けてる「いち」(神戸・JR兵庫駅南)

立呑厨房「いち」に永らくご無沙汰していたので、平日休みの某日、遅めの朝ご飯だけでガマンして夕方5時の開店直後に飛び込みました。調べてみたら去年の5月以来。そんなに行ってなかったっけ。まずは6時までのワンコインセットをお願いして、メニューを検...
東京

久々の東京〜「ひら井」でうな重(東京・銀座)

妻と一緒に行った東京2泊3日の3日目のお昼時も、娘と合流して昼ご飯を食べることになりました。諸事情により待ち合わせ場所は銀座。日曜の銀座で食事なんて全く見当がつかないので、前夜からあれこれ検索していたら、良さげな鰻屋が引っかかってきました。...
スポンサーリンク