スポンサーリンク
日本酒

福寿 純米吟醸生酒しぼりたて&燗酒

福寿の蔵元・酒心館におせちを引き取りに行ったついでに、ちょっと珍しめのがあったので買ってしまいました。普段は日本酒を控えているのですが、お正月くらいは解禁しようと思っているので楽しみです。皆さまもどうぞ良いお年を。
トミー

二週続けての冬の「トミー」を満喫(福井市)

諸事情により、今年の冬も2週続けて大好きなレストラン「トミー」に行ってきました。今回は青春18きっぷを使って、*あきこ*さん・こばやしさん・だいこんさん・えて吉さん・しげるさん・myblackmamaさんの毎度のメンバーに、妻と僕の総勢8名...
和食

「さのや」ダイジェスト(大阪・大正)

「さのや」には相変わらずちょくちょく行っています。毎回あげてるときりがないので、今回は5回分の中から出来るだけレギュラーものでないのを選んでみました。9月の末に行った時、メニューを見たら仙鳳趾の牡蠣を使った酢牡蠣があったので、速攻で注文しま...
イタリアン

外さない店「ペルドマーニ」でイタリアン堪能宴会/前編(神戸・北野)

14年も前からお気に入りのイタリアン・ペルドマーニ。以前からこの店のエントリを見てたいつもの飲み喰い仲間から「一度行ってみたい」との話があり、それなら希望者を募って宴会をやってみようということになりました。出席者はラクサさん・myblack...
カレー

またかと思われようと「いち」(神戸・JR兵庫駅南側)

大好きな「立呑み厨房いち」に妻と行ってきました。3ヶ月ぶりなので、まあまあのペースかな。この日嬉しかったことの一つは、ザーサイ浅漬け(190円)があったこと。これって楽関記で食べてめっちゃ気に入った生ザーサイとおんなじ奴やん!今までにもあっ...
ワイン

スタンドアップ トリウオ (神戸・三宮)

ついつい行き慣れた店ばかりになってしまうので(特に昼飲みは)、前から気になっていた未訪店に行ってみることにしました。何店舗かある「トリウオ」系のお店はずっと気になっていながら、このスタンドアップ トリウオが初めて。ここの場合、もうちょっと開...
ビール

茶碗蒸しが食べたくて高田屋京店(神戸・新開地)

寒くなってきたからか、茶碗蒸しが食べたくなりました(好きなんです)。どこで食べようかと思いを巡らし、思いついたのが高田屋京店。ここに来たら最初に飲むキリン一番搾りの瓶ビールが「とれたてホップ」とかいうのになってて、なんかいつもよりおいしく感...
タイ料理

ずーーーーーっと行きたかったアジアン食堂ノルブリンカ(神戸・元町)

まさにタイトルどおり。ずーーーーーっと行きたかったんです、ノルブリンカに。遠くにある訳でもないんだから行く気さえあればすぐ行けるのに、なんかこういうのってタイミングとか流れみたいなのがあるんですよね。調べてみたらなんと5年ぶり。何度も前は通...
バー・パブ

おがちゃんと(控えめに)ハシゴ(2)〜プティソムリエ・毎日喫茶(神戸・新長田)

◎2軒目:プティワインソムリエ2軒目の心当たりがあるかとおがちゃんに聞いたところ、特に無いと言うので僕が以前行ったことがある店に行ってみたら、なんか様子が変わっていました。以前は「ワインも飲めるが買える店」(マイソムリエ)だったのが、「ワイ...
居酒屋・立ち呑み

おがちゃんと(控えめに)ハシゴ(1)〜春夏冬(神戸・新長田)

スケジュールが合ったので、久しぶりにおがちゃんとハシゴをしてきました。場所はおがちゃん指定で新長田。なんでかときけば知ってる店があるそうで。◎1軒目:春夏冬(あきない)焼鳥好きなおがちゃんが以前この店が西代にあった頃に行ったことがあり、7月...
スポンサーリンク