ランチ 正体不明?だった「カフェレスト菊水」(神戸・平野) 平野方面ってあんまり来る機会がなくて、以前は車で有馬街道を行き来する時に通るくらいでした。その頃からずっと気になっていた「カフェレスト菊水」は、洋食屋のようでもあり、弁当がいいとの話もあったりで、イマイチ正体不明?でした。今回初めてちゃんと... 2024.05.23 ビールランチ和食洋食神戸
居酒屋・立ち呑み 安定の「世界長新開地直売所」(神戸・新開地) 前回から3ヶ月ぶりの「世界長新開地直売所」。店に入ってメニューもほとんど見ずにチューハイ(450円)とポテサラ(300円)。「久礼のすごい酒・どくれ」ってどんなんやろと思ったら、「どアホ」みたいに「ど久礼」って意味やったんですね。おー、もう... 2024.05.21 居酒屋・立ち呑み昼飲み神戸肉食酎ハイ・サワー
焼肉 初めての「やきにくホルモン 壱番 高速長田店」のランチは驚異的(神戸・高速長田) 娘からの激推しにより、「やきにくホルモン 壱番 高速長田店」のランチに行ってきました。佐賀牛一頭買いで、毎日お肉は手切りだそうで。ようわからんのですが、元々あった「高速長田店」に、近くの「長田東店」が統合された?ようで、店頭には「高速長田店... 2024.05.20 ランチ焼肉神戸
昼飲み 二日連続「高田屋京店」(神戸・新開地) まずはフツー?に昼飲みしに一人で「高田屋京店」。ここではいつもは一番搾りの瓶ビールなんだけど、この日はなんか生ビール(500円)気分でした。おでんのたけのこ(170円)、あとで厚揚げ(150円)とハイボール(350円)追加。ここはフリーWi... 2024.05.17 おでん・関東煮そばウイスキービールフライ・串かつ居酒屋・立ち呑み昼飲み神戸
居酒屋・立ち呑み 「富士や」でなごむ(神戸・新開地) 二連続休肝日の翌日、馴染みの「富士や」に妻と昼飲みしにやってまいりました。鉄板定番メニュー・毎度ながらのAセット(490円)でスタート。なおここまでの写真2枚は以前撮った写真の使い回しです。店頭写真くらいは毎回撮ったほうがいいなとちょっと反... 2024.05.15 ビール和食天ぷら寿司居酒屋・立ち呑み昼飲み焼酎神戸
居酒屋・立ち呑み 久々の天満で久しぶりの「稲田商店」(大阪・天満) 前エントリの「うえ川南店」のあと、もうちょっとどこかで一杯ということで「稲田商店」へこばやしさん・だいこんさんとハシゴ。初めて来たのは13年前、その後2,3回来てると思うんだけどエントリ見つからず。1930年創業の酒屋さんがやってる立ち飲み... 2024.05.14 ハシゴ和食大阪居酒屋・立ち呑み日本酒酒
居酒屋・立ち呑み 久々の天満で初めての「うえ川南店」(大阪・天満) 飲み食い仲間のこばやしさんからお誘いがあり、だいこんさんとの三人で天満へ飲みに行ってきました。久々の天満だったのでちょっと早めに行って、辺りをぶらぶら。話には聞いていましたが「酒の奥田」の片一方が「寿司の奥田」になったんですね。目的の店の場... 2024.05.13 割烹・会席和食大阪寿司居酒屋・立ち呑み日本酒汁物焼鳥・焼きトン鰻
洋食 新店「ミカヤ洋食堂」はほんわかいい感じ(神戸・東山市場) 前エントリに引き続き、今回もWakkyさんに「こんな洋食屋さんができてますよ」と教えていただきました。4月6日にオープンしたこちら「ミカヤ洋食堂」のシェフは「洋食の赤ちゃん・兵庫南店」で修業されたそうな。この数年、神戸に新しい洋食屋さんが増... 2024.05.10 ランチ洋食神戸
洋食 新店「かくいにいくか」は超実力派(神戸・荒田町) 湊川近辺に関しては特に詳しいWakkyさんから、「新しい洋食屋さんが出来てますよ」と情報をいただきました。それも2軒も教えていただいたので、今回と次回連続でエントリします。まず1軒目は「かくいにいくか」というちょっと変わった店名で、4月14... 2024.05.09 ステーキランチ洋食神戸
ランチ 初めての「Bistro RED BRICK」は魅力一杯(神戸・三宮) 昨年12月にオープンした「Bistro RED BRICK(ビストロ レッドブリック)」があるのは、三宮といっても中心部より少し東側の生田川の手前、名前の通り赤いレンガのビルの1階です。ちなみに、お隣は昔行ったことがある珠海酒家でした。店内... 2024.05.08 ランチ洋食神戸