ランチ 函太郎でプチ贅沢寿司ランチ(大阪・梅田) 今年は珍しく妻と休みが合うもんで、今回も大阪に出た際の寿司ランチです。土曜遅めの午後ということで、あまり選択肢もない代わりに空いてる時間帯なので、以前行って美味しかったグランフロント大阪内の函館出身回転寿司「函太郎」に行ってみたら、列もなく... 2015.11.12 ランチ和食大阪寿司昼飲み
ランチ 超おすすめ!「魚万」の仕出しお弁当ランチ(京都・東寺東) 先日、妻とまたもや京都に行って来ました。主たる目的は午後だったので、午前中はどこ行こかと思案の結果、東寺に。東寺といえば五重塔、ってのは誰もが知ってるといっても過言ではない観光名所。ところがよくよく考えてみるとちゃんと行ったことないんとちゃ... 2015.11.11 ランチ京都和食昼飲み
ランチ 想定外の「加奈井」(神戸・板宿) 先日のこと。朝からヤボ用を片付けて、さあ昼飯だと姉兄との三人。このメンバーだとどこに食べに行くか決めるのはいつも僕なので某所を提案したところ、珍しく姉から強い要望で「鰻が食べたい」と。このメンバーでそうなったら行き先は自動的に「加奈井」で決... 2015.11.02 ランチ和食神戸鰻
ランチ 京都で中華ランチ〜ぎをん森幸(京都・岡崎南/祇園東) もう1ヶ月ほど前になりますが、シルバーウイーク中に妻と京都へ展覧会を見に行きました。めっちゃ混むのがわかっているので早めに自宅を出発し急いで美術館に向かった甲斐あって、それほど並ばずに済みました。どんどん人がやって来る岡崎ゾーンをあとにし、... 2015.10.29 ランチ中華京都
ランチ 「グリル一平」で香美町カニ洋食を連チャン(神戸・三宮) 12月1日まで三宮・元町の洋食屋さん10店で実施されている香美町カニ洋食フェスタのことを知り、月曜日には下山手のマルシェに行って来ました。期間中に僕が行けるのは火曜のみ。連チャンになってしまおうが後悔はしたくないってことで、昨日はグリル一平... 2015.10.28 ランチ洋食神戸
ランチ 「マルシェ」で香美町カニ洋食フェスタ特別メニュー(神戸・下山手通) 先週の土曜日のこと、ツイッターでキテン館主さんの下記ツイートを見かけました。どこ RT @鍵: 神戸の洋食屋さんでカニフェスやってるんで、気になる方はぜひ、というか一緒に行こ— キテン館主 (@derkiten) 2015, 10月 24 ... 2015.10.27 ランチ洋食神戸
ランチ チャーリー(神戸・新開地) だいぶ前から課題の洋食屋さん・チャーリーは、新開地のライフの西側。自宅からも近いんだけど、近いからいつでも行けるわって思うとなんとなく延び延びになってしまうんですよね。店内はカウンター2席とテーブル10席ほどでこぢんまり。紺色のギンガムチェ... 2015.10.22 ランチ洋食神戸
ランチ 今年も阿讃亭で天然うな重(高松市塩江町) ここのところ毎年恒例になっている、高松市の山奥にあるうどん屋・阿讃亭に天然鰻を食べに行くツアー、今回はいつものえて吉さん・*あきこさん*・だいこんさんとご一緒しました。何故うどん屋で天然鰻なのか、詳しくは初訪問時のエントリをご参照下さい。参... 2015.10.19 ランチ四国旅鰻
ランチ キッチンはんおむ芦屋店でランチ(神戸・JR甲南山手) ヤボ用で生まれて初めて下りたJR甲南山手駅のお昼時。どっかなんかええとこないかとウロウロしていたら、山幹沿いにちょうどいい具合の洋食屋さん「はんおむ芦屋店」を見つけました。芦屋店といいつつ、住所としては神戸市内ですが。「はんおむ」という店名... 2015.10.16 ランチ洋食神戸
ランチ 鳥光でランチ(神戸・さんプラザ地下) そのうちに行っておきたいと思いながら、いつでもあるからいいわと思いがちなのが老舗。須磨が本店の「鳥光」もそんな老舗の一つで、本店にはなかなか行けなくってもさんプラザ店ならしょっちゅう前を通っています。でも、入るのは何年ぶりかなあ。(エントリ... 2015.09.28 ランチ和食昼飲み神戸