おやつ系

スポンサーリンク
喫茶店・カフェ

「パーラー ホープ洋装店」(神戸・平野)

気になっていながらも元町にあった時は行けず終いで、平野に移転してきて今回が初めての「パーラー ホープ洋装店」。店名に洋装店とついてはいても服飾のお店ではなく、カフェでもなく、喫茶店というかとにかくパーラーですw以前喫茶店だった場所を改装して...
台湾料理

胡椒餅を食べに「福丸」へ(京都・西院)

台湾に行ったことがある方ならご存じかも知れませんが、「胡椒餅」という食べ物があります。僕も全然知らなくて、10年ほど前に初めて台湾で食べました。一発で気に入ったのに日本で売っているところがほとんどなく、二度目に食べたのがマカオ、三度目がコロ...
おやつ系

新店「おやつガレージNan-te-cotta」(神戸・JR兵庫駅と新開地の間)

2月19日にオープンしたばかりのケーキ屋さん(と言っていいと思います)「おやつガレージNan-te-cotta(ナンテコッタ)」に行ってきました。場所は兵庫中学のすぐ近く・「もっこす兵庫店」前の横断歩道を新開地側に渡って「ナマステ ガネーシ...
おやつ系

バレンタインデーのいただき物

昨今は義理チョコがほぼ無くなって助かります。といっても、いただくのは身内からのものばかりですがw(上)ツッカベッカライ カヌヤマと早口言葉のようなオーストリア系スイーツ店の、テーベッカライ(クッキー)/バニラ・チョコレート・シナモン3種詰め...
フレンチ

やっぱりすごいフレンチ「Olive(オリーブ)」(神戸・垂水)

注)今回のエントリは(も)長いですひょんなことから出くわしてしまった神戸・垂水のフレンチ「Olive(オリーブ)」二回目ランチに妻と行って来ました。※初めて行った時のエントリを未読の方は、ぜひともそちらを先にお読みいただくことをおすすめしま...
イタリアン

ペルドマーニでご無沙汰ランチ(神戸・北野)

数ヶ月前からずーっと頭の片隅にあった「ペルドマーニ」に、発作的に行くことにしました。今回は一人で急に行ったので、後で妻に羨ましがられる(怒られる)だろうなあと思ったら、案の定でしたけど(^_^;(エントリ内の写真はクリック二度で大きくなりま...
洋食

青春18きっぷで福井・金沢の旅(4)〜旅の本命は2年ぶりの「トミー」(福井市)

そもそも今回の旅の目的は、大好きなレストラン「トミー」に行くことでした。青春18きっぷが使える時期とコロナのピークが何故かリンクしてしまい、僕は2019年1年間で4回も行ってたのに、この2年間はゼロ。何度か行こうとして何度も断念して、この度...
おやつ系

「よつばや」で明石焼(神戸・新開地)

例年なら三が日のどこかか十日戎の時に「清荒神名物・たこやき」を食べるんだけど、今年は生田神社にも湊川神社にも行ってないし、十日戎では露天が出ないことになっているので、当分お預けになってしまいました。でも、そういうこともあるだろうと思って、昨...
喫茶店・カフェ

北野坂にしむら珈琲店(神戸・北野)

この日はちょっと奮発して、北野坂にしむら珈琲店に行ってみました。中山手本店からほど近いこともあり、個人的にはごくたまにしか行きません(というか行けません)。(エントリ内の写真はクリック二度で大きくなります)あまり行かない理由の一つは、三宮の...
おやつ系

GROOVY BAKERSはやっぱりいい(神戸・海岸通)

初めて行ってエントリをあげて以来ネタにしていませんが、GROOVY BAKERS/グルービーベイカーズにはちょくちょく行っています。 店内に入ると迷う迷う。本来は甘いモノは控えないといけないんだけど、そんなこと言ってる場合じゃない。この日買...
スポンサーリンク