昼飲み ちょい飲み三連発(神戸・新開地/元町×2) ◎その1:高田屋京店この日は、生ビール大(850円)に珍しくもコロッケ(350円)。毎度串かつばかりでは芸がないので、ちょっと変えてみました。続いて鱧皮。値段忘れましたが、300円くらいか。酢の物ラブ。◎その2:金時食堂棚に並んでいたお漬け... 2023.08.31 ビールフライ・串かつ和食居酒屋・立ち呑み昼飲み海鮮神戸食堂
ランチ 休肝日の「富士や」は定食で(神戸・新開地) あいにくの?休肝日にもかかわらず、妻と一緒に毎度ながらの「富士や」にやってきました。例の20%キャッシュバック枠は使い切れそうになさそうですけど。ここ、メインは居酒屋なんだけど定食類も充実しているんです。昼から夜まで通しでいつでも食べられる... 2023.08.24 ランチ和食居酒屋・立ち呑み神戸食堂
食堂 「金時食堂」でちょい飲み2連発 クソ暑いなか元町方面に出向くと、ついつい金時食堂へ休憩しに行ってしまいます。個人的にはほぼ喫茶店感覚。この日は、瓶ビールとうざくのみ。酢の物好きだし鰻は大好きだしミョウガも入ってて、夏場のアテとしては理想型かつ完璧です。涼みがてらちょこっと... 2023.08.21 ビール和食居酒屋・立ち呑み神戸食堂
食堂 復活した「はっちゃんの台所」(神戸・新開地) 新開地の「神戸アートビレッジセンター(KAVC)」が約半年間のリニューアル工事を終え、今年の4月29日から「新開地アートひろば」として生まれ変わりました。そして、工事期間中はお弁当と惣菜販売のみになっていた、新開地アートひろば1階南側の「は... 2023.08.10 ランチ和食喫茶店・カフェ神戸食堂
昼飲み いつもの店でちょい?飲み(神戸・元町&新開地) どういう理由かよく憶えてないんですが、時間がなかったのかいつもの店でほんのちょっとだけ飲んだ時のネタをあげておきます。まずは金時食堂。瓶ビール(600円)となんばん(南蛮漬け・480円)。この日はこれだけだったので、ちょい飲みにも至らず瞬飲... 2023.07.25 ウイスキービール和食居酒屋・立ち呑み昼飲み神戸食堂
食堂 初めての「ごはん屋たこ八食堂」(神戸・東山) ずっと前からの課題店だった「ごはん屋たこ八食堂」。この方のエントリを見たのがきっかけで、初めて行ってみました。創業昭和26年ということは今年で72年、今のご店主で三代目だそうです。真ん中の下にある写真のコメントのように「おかず取る系」の食堂... 2023.06.09 ビール和食昼飲み神戸酎ハイ・サワー食堂
昼飲み 2日連続で「金時食堂」(神戸・元町) (上の写真は使い回しです)ヤボ用で元町に行って、休憩がてらちょこっとのどを潤しに金時食堂へ寄りました。おかずコーナーから割と選ぶことが多いこの盛り合せで、瓶ビール。けっこうゆっくりさせてもらって、この日はこれだけだったのでお勘定は1020円... 2023.05.30 ビール和食昼飲み神戸食堂
昼飲み 「湊川大食堂」で昼ちょい飲み(神戸・湊川) ※追記あり 近所でヤボ用を済ませた後、湊川大食堂に立ち寄りました。あらら、昼飲みしようと思ってたんだけど、以前に比べて選択肢が少なくなったのね。土日祝は通し営業から中休みありに替わりました。(追記)再び土日祝は通し営業(12時〜21時)に戻りました。と... 2023.05.18 和食居酒屋・立ち呑み昼飲み神戸酎ハイ・サワー食堂
昼飲み なじみの店でたけのこ色々(神戸・新開地/元町) ◎高田屋京店瓶ビール(650円)に、ちょっと甘めなだしのたけのことフキの炊き合わせ(500円)。ほんとは日本酒飲みたいなあ。おでんの大根(100円)・こんにゃく(130円)と、ちくわの磯辺揚げ(250円)もいただきました。◎金時食堂瓶ビール... 2023.04.17 おでん・関東煮和食天ぷら居酒屋・立ち呑み昼飲み神戸食堂
食堂 「まんだらや」再び(神戸・上沢通) (上の写真は使い回しです)様子がわからずためらっていた「まんだらや」に初めて行って感じがつかめたので、休肝日の某日再び行ってみました。休肝日なのでとりませんでしたが、この冷蔵ケースの中にアテ系が色々入っていました。休肝日なのと(しつこい)オ... 2023.03.21 ランチ洋食神戸食堂