日本酒

スポンサーリンク
海鮮

久し振りに「うるおす」に寄ったら連発してしまった(神戸・JR兵庫駅北側)

少し早めに仕事が終わった帰り道、そういや長いこと「うるおす」に行ってないなと気づき、久しぶりに寄ってみることにしました。昨年からのコロナ騒ぎがあるとは言え、調べてみたらなんと一昨年の夏以来。ご主人にも「久し振りですね」と言われてしまって、い...
おにぎり

スタンドトキの2階の「TOKI」で色々(神戸・元町)

以前「TOKI」に行ったときは軽く助走をつけに行った程度だったので、本格的に?飲み食いしようと妻と娘との3人で行ってきました。1階のスタンドトキは緊急事態宣言発令中は土日営業のみ。この日は平日でお休みだったので、1階をスルーして店内階段でT...
そば

信州でそばだらけ(2)〜蕎麦処 伝道(長野県安曇野市穂高)

初日の夜に翌2日目をどうするか相談の結果、急遽上高地に行くことになりました。僕は3度目、関東からの友人たちは初めて。閉山まで残すところあと2週間、山々には雪が積もり始め適度に紅葉していて、いいタイミングでした。夕方帰ってきてしばし休憩の後、...
海鮮

久々の「さのや」(大阪・大正)

在宅勤務が多くなって大阪に出る機会が減ったので、「さのや」にも時々しか来られません。海老入りポテサラ(180円)で赤星やりながら、さてこの先どうしようかじっくりメニューとにらめっこ。熟考の結果、オススメマークが付いていた「とらふぐタタキと皮...
ステーキ

最近の色々備忘録

この一週間は全部上げきれないほどネタが色々とあったので、備忘録的にざっくり上げておきます。日曜日は飲み食い仲間のこばやしさんが主催する南インド料理を作って食べる会・グルコバに参加しました。過去に何度か参加していますが、今回は(も)調理はせず...
居酒屋・立ち呑み

9月17日で閉店する名店「畑分店」(大阪・大正)

何度も行ってるのになんとなくブログにはあげたくないお店ってのがいくつかって、この「畑分店」もその一つ。そんなに頻繁に通っているわけではありませんが、もう20年近くのお付き合いです。何人かで来ることもあるけど、ここでは圧倒的に一人飲みが多く、...
洋食

「さのや」オンパレード(大阪・大正)

ちょくちょく通ってる「さのや」もコロナの影響でGW前後はしばらくお休みしていたそうです。僕もしばらく大阪へ出てなかったこともありご無沙汰でしたが、再開後、何度かうかがっています。ちょっと変化した点も含めて、一気にドカッと上げておきます。コロ...
海鮮

娘とサシで「さけやしろ」(神戸・三宮)

娘と二人で飲もうとなって、希望を聞いたらまだ行ったことがない「さけやしろ」がいいと。で、予約なしで行ったら結構混み合っていて、カウンター席を案内してくれました。(エントリ内の写真はクリック二度で大きくなります)メニューをみたら、ラッキーなこ...
日本酒

福寿 純米吟醸生酒しぼりたて&燗酒

福寿の蔵元・酒心館におせちを引き取りに行ったついでに、ちょっと珍しめのがあったので買ってしまいました。普段は日本酒を控えているのですが、お正月くらいは解禁しようと思っているので楽しみです。皆さまもどうぞ良いお年を。
神戸

おがちゃんと(控えめに)ハシゴ(1)〜春夏冬(神戸・新長田)

スケジュールが合ったので、久しぶりにおがちゃんとハシゴをしてきました。場所はおがちゃん指定で新長田。なんでかときけば知ってる店があるそうで。◎1軒目:春夏冬(あきない)焼鳥好きなおがちゃんが以前この店が西代にあった頃に行ったことがあり、7月...
スポンサーリンク