洋食

喫茶店・カフェ

「パーラー ホープ洋装店」(神戸・平野)

気になっていながらも元町にあった時は行けず終いで、平野に移転してきて今回が初めての「パーラー ホープ洋装店」。店名に洋装店とついてはいても服飾のお店ではなく、カフェでもなく、喫茶店というかとにかくパーラーですw以前喫茶店だった場所を改装して...
洋食

愛車とお別れドライブ(1)〜「古時計」(兵庫県多可郡多可町)

ほぼ10年近く乗った愛車を手放すことにしました。同時に、マイカーを持つこともこれにて終了。今後は必要に応じてレンタカーやカーシェアリングを使っていきたいと思っています。長い間大きなトラブルもなくよく走ってくれた愛車とお別れする前に、車じゃな...
洋食

K★STAR CAFE(神戸・湊川)

湊川に新しくカフェ「K★STAR CAFE」が出来たと聞いて行って来ました。場所は、湊川のトンネルをちょっと東に進んで通りの南側です。(西隣に古くからのパン屋さんがあったんだけど、知らぬ間に閉店してた…)2月8日オープンのピカピカ店内、1階...
洋食

また「グリル一平」で迷いが増える(神戸・新開地)

この日は、義母・妻と三人で、「グリル一平」本店に行きました。本店は2年3ヶ月ぶりくらいかあ、そんなに来てなかったっけ。(上の写真は、ポインタを載せれば矢印が現れるスライドショーになっています)僕以外の二人はもともとカキフライをご所望。僕はビ...
洋食

「ひだまりカフェ ひまわり」(メトロこうべ)

メトロこうべにしょっちゅう行ってて以前から気になっていたにもかかわらず、「ひだまりカフェ ひまわり」へは今回が初めて。(エントリ内の写真はクリック二度で大きくなります)ショーウインドウ内のメニュー見本が魅力的。朝8時からの各種モーニングセッ...
洋食

「洋食 赤ちゃん」国体道路店(神戸・春日野道)

神戸市内に「赤ちゃん」という名の洋食屋さんがいくつかあります。この国体道路店は長い間僕の「行ってみたい洋食屋リスト」に入っていたお店でした。※「春日野道店」という説もあるようですが、お店の箸袋の表記に従いました。(エントリ内の写真はクリック...
洋食

「くんた」で前回の続きっぽく(神戸・新長田)

(上の写真は前回行った時の使い回しです)前回「くんた」に行って食べ終わる前に、既に次回はアレが食べたいと決まっていました。(エントリ内の写真はクリック二度で大きくなります)前々回で一つ山を登り切ったような気がしていたのですが、また新たな「く...
洋食

ちゃちゃっと「塚本マルヤ」(神戸・JR兵庫駅北側)

この日は諸事情により自宅近くでちゃちゃっと昼ご飯を食べる必要がありました。どこにしようか考えていたら、そうや、「塚本マルヤ」があるやんか。(エントリ内の写真はクリック二度で大きくなります)調べてみたら1年半ぶり。家の近くだからいつでも行ける...
洋食

名店をハシゴ(前)「丸萬」(神戸・湊川〜新開地)

コロナの影響がしばらく続くでしょうから、最近外での飲み歩きは新規開拓よりも、自分の好きなお店に行く機会が増えました。ほんのわずかながらとは言え、少しでも売り上げに貢献したいもんで。この日のスタートは「丸萬」。パルシネマへ映画を見に行った後に...
ハシゴ

えて吉さんと神戸でハシゴ

昨年末のクリスマスイブに、えて吉さんとおっさん二人で三宮を飲み食いハシゴした件をあげておきます。まずは三宮駅駅地下の「唐子」。しばらく行ってなかったので僕も行きたかったんです。(エントリ内の写真はクリック二度で大きくなります)ブログを調べた...
スポンサーリンク