食堂 初めての「Le plonk/ル プロンク」 (神戸・西代) 今回のお店「Le plonk/ル プロンク」は某元ブロガーさんから教えていただきました。上の写真右に見えるのは、山陽電車西代駅の改札を出て南東側の地上出口。お店はこの地上出口のすぐ南側の道路沿いにあって、駅から激近です。店頭には「Le pl... 2025.08.27 ビールランチ喫茶店・カフェ洋食神戸食堂
ランチ 「洋食ひらおか」三連発(神戸・中央市場前) つい最近エントリを2つあげたはずと思って検索したら出てこなかった「洋食ひらおか」。連日の猛暑のせいか年のせいか、あげたつもりになっていただけのようですorz なんか自分に腹が立ったので?三連発でエントリすることのしました。初めて「ひらおか」... 2025.08.25 ランチ洋食神戸
肉食 初めての「想作酒場 Coeur/く〜る」(神戸・JR兵庫駅西側) 我が家から近く、出来てから10年も経つのに何故か行ったことがなかった「想作酒場 Coeur/く〜る」。本格的に?行く前に(時間がなかったので)さくっと様子見しに行ってみました。Coeurってフランス語で「心」の意味なんですね。ランチタイムの... 2025.08.18 ランチ洋食神戸肉食
ファミレス 平日限定「ガストフィットメニュー2」 「ガスト」に行った時に見かけた「平日限定フィットメニュー2」(「2」の前がどんなだったか知らんが)がお得そうなので試してみました。39品から3品or4品料理を選べて、ドリンクとスープがついて1060円〜or1260円〜(店舗によって内容価格... 2025.08.07 なんやかんやデザートパスタビールファミレス汁・スープ洋食神戸酎ハイ・サワー
洋食 グルコバ前に初めての「グリルhide」(阪神尼崎駅ちょい西) こばやしさんのエントリを読んだ時は次回グルコバの際には是非にと思っていたのに、すっかり忘れていた「グリルhide」。でもグルコバに向かう阪神電車の中でラクサさんのこのツイートを見て、運良く思い出しました。グルコバの会場である「サンシビック尼... 2025.07.22 ランチ居酒屋・立ち呑み洋食阪神
洋食 例によって久々の「塚本マルヤ」(神戸・JR兵庫駅北側) ワンパターンで申し訳ありませんが、「久々の」「塚本マルヤ」へ妻と行ってきました。 調べてみたら去年の2月以来って、そんなに行ってなかったかなあ。お店の前は何度も通っているので、来たような気になってるんでしょうね。平日の19時ちょっと前、エア... 2025.07.11 洋食神戸
ランチ 久々の「カフェ・キッチン アイアイ/aiai」(神戸・湊川) ヤボ用で湊川まで行ったので、ランチは久々の「aiai」へ。1階は喫煙可だけど地下は禁煙なんです。メニューは数々あれど、日替わりのおすすめ(850円)がハンバーグとオムレツだったのでそれで決定。妻は和風定食を選んでました。プレーンオムレツ食べ... 2025.07.09 ランチ洋食神戸
ランチ 5年ぶりでもやはりgreatな「神戸一」(神戸・JR兵庫駅北) 昨日の昼時にたまたま「神戸一」の前を妻と通りかかったら今日の日替わりランチは何かな〜はおいといて本日のスペシャルがエビフライ定食、しかも雨ふりなのでライス大盛り無料となれば、これはイくしかないではないですか!ということで、調べてみたら前回は... 2025.06.12 ビールランチ洋食神戸
洋食 「くんた」で久々の(神戸・新長田) 新長田駅付近でのイベントに参加した某日、ランチは妻としては久々の「くんた」に行きました。メニュー内容は前回と変わらず。妻はその時僕が選んだ「豚汁セット」を選んでいました。僕は、ここに来るといつもBセット(魚フライとミンチカツ)とどっちにしよ... 2025.06.03 ランチ洋食神戸
洋食 ちゃんと京都に行って初めての「カリテ」(京都・室町三条) 一昨日は京都に行けずでしたが、昨日はちゃんと行ってきました。ちょっとしたヤボ用の間に昼ご飯をと思っていたら、12時が近づくにつれあちこちで列ができ始め、こりゃまずいと中心部から離れる方向に歩いていきました。そしたらおあつらえ向きの看板に遭遇... 2025.05.30 ランチ京都洋食