そば GW中のうるおす(神戸・JR兵庫駅北) GWが始まって(一般的には)2日目の先週金曜、ひょんなことからタイミングが合って妻と「うるおす」に行ってみました。予約なしでは入れないこともちょくちょくあるんですが、この日はガラッと戸を開けるとちょうど2人掛けのテーブル席に空席ありでラッキ... 2016.05.02 そば和食天ぷら居酒屋・立ち呑み神戸
そば JR元町駅西口改札前に姫路の「えきそば」開店 もともと西口にはそば屋があったもんなあ。値段次第で需要多いかも。〜神戸新聞NEXT|神戸|姫路駅名物「えきそば」 神戸・元町駅に初出店へ @kobeshinbunさんから— ish (@ish_jp) 2016年4月27日 …ってことで、昨... 2016.04.29 そば神戸麺類
居酒屋・立ち呑み 世界長 新開地直売所で昼飲み(神戸・新開地) 神戸には店名に「世界長」がつくお店がいくつもありますが、僕がごくたまに行くのは新開地のボートピアの北側にある世界長。店内に馬蹄形の立ち呑みカウンターがある名店で、初めての方は店に入るのにちょっと勇気が入るかも知れません。でも一旦入ってしまえ... 2016.04.27 居酒屋・立ち呑み昼飲み神戸
パン パンやきどころRIKI(神戸・南京町) 南京町辺りをウロウロしてて、そういやこの辺に以前から気になってたパン屋さんがあったはずと思ったら、改装中のビルの1階の奥に「RIKI」を発見。今年の夏で丸3年になるそうで、なのに今まで縁がなかったのはなんでだろ。大好きなパン屋さん・ラ・リュ... 2016.04.25 パン神戸
ランチ 辰己寿司で巻き寿司・箱寿司(神戸・長田神社前商店街) 姉兄らと法事の後、さあ昼ご飯はどこにということで長田神社前商店街の「辰己寿司」を提案したら、即オッケーがでました。実家でたまにお寿司を出前で取る時はいつもここだったので、父母を偲ぶのにふさわしいし、久しぶりに慣れ親しんだお寿司を味わえてちょ... 2016.04.13 ランチ寿司神戸
うどん 丸亀製麺・春のあさりうどん 数日前にラクサさんのこのツイートを読んで以来、次の休みには是非「春のあさりうどん」を食べに行こうと決めていました。運動を兼ねて自宅からハーバーランドのプロメナの丸亀製麺まで歩いて行ったら、なんと取り扱いなしorz 三宮まで行くのはめんどくさ... 2016.04.12 うどん神戸
パン レコルトで一番好きなパンに遭遇(神戸・大開通) 昨日はお休み。午後になって、散歩がてら近くの会下山公園のさくらの咲き具合を見に行こうとしかけて、ふとなんとなく勘が働いてブランジェリー・レコルトに行ってみました。そしたらドンピシャ。僕がここ店で一番好きなパン「r-バゲットで作るさつまいもと... 2016.03.31 パン神戸
なんやかんや おがちゃんとハシゴ(3) ◎五軒目:あらから(神戸・元町)元町の熊澤から始まって二宮まで移動して、僕が最近気に入っているこの店におがちゃんを連れてきたかったので、最後はまた元町まで戻ってきました。おがちゃんとハシゴする時は飲むし食べるけど、毎回けっこう歩くんです。二... 2016.03.30 なんやかんや和菓子居酒屋・立ち呑み神戸
お好み焼・焼そば・モダン焼 おがちゃんとハシゴ(2) ◎三軒目:鉄板食堂ちえり(神戸・二宮商店街)二軒目の「藤原」に行く途中で見かけて、気になっていたお店。なんの予備知識もなかったのですが、次にどこに行くかも決まっていなかったので入ってみることにしました。「全粒粉めんのそばやき」がウリだそうで... 2016.03.29 お好み焼・焼そば・モダン焼なんやかんやバー・パブ神戸
なんやかんや おがちゃんとハシゴ(1) ◎一軒目:熊澤(神戸・鯉川筋)熊澤オープン時からのメンバーである某女史が3月末で卒業とのことで、それをきっかけに久々におがちゃんと飲むことになりました。前もってハシゴすると決めてるわけでもないんだけど、なんとなく彼とはそれがノルマ状態になっ... 2016.03.28 なんやかんや和食居酒屋・立ち呑み神戸