和食

スポンサーリンク
ランチ

「寿し豊」で昼ご飯(神戸・王子公園)

この日は阪急・王子公園駅から東へ向かって、水道筋商店街方面へぶらつきに行きました。以前からいくつかマークしているお店の中から、畑原東商店街にある初めての「寿し豊」へ。(エントリ内の写真はクリック二度で大きくなります)お昼時だったこともあるし...
ランチ

初めての「魚処でぶ」でランチ(神戸・長田)

「魚処でぶ」のことは、まだ移転前の場所にある頃にこの方のブログで知ったのだと記憶しています。もう14年も前の記事とは…もっと早くに行っとけよ〜(エントリ内の写真はクリック二度で大きくなります)「魚処」と名乗るだけあって魚が美味しいとの噂を聞...
ご飯モノ

肉バルSowの丼を持ち帰りしてみた(神戸・新開地)

(上の写真は以前使ったのの使いまわしです)酒類提供なし・ランチ/ディナータイムの二部制で中休みありの緊急事態宣言モードに入っている「肉バルSow」が、丼を販売し始めたと聞き、ようやく行ってきました。(エントリ内の写真はクリック二度で大きくな...
ご飯モノ

串かつ「まこと」が期間限定で丼屋に(神戸・三宮)

緊急事態宣言発出によりしばらく休業していた串かつ「まこと」が、期間限定で丼屋として復活します!とインスタにアガっている↓のを発見しました。 この投稿をInstagramで見る 串かつ 「まこと」(@kushikatsu_makoto)がシェ...
京都

春の京都(2)〜大好きな「京極スタンド」で昼飲み(京都・新京極)

コロナ前は2,3ヶ月おきくらいに京都に来ていたけれど、たまにしか来れなくなってしまったのでやはりおなじみの大好きな店を選んでしまいます。ということで、2日目のお昼は妻の強い希望もあり「京極スタンド」で昼飲み。飲んでる人もいれば食べてるだけの...
京都

春の京都(1)〜大好きな「三木半」にて(京都・裏寺町)

ヤボ用があったので、緊急事態宣言が出るぎりぎり前に泊まりで京都に行ってきました。晩御飯は去年の10月以来の「三木半」、メンバーはその時と同じく京都在住の友人と妻との三人。(エントリ内の写真はクリック二度で大きくなります)この日の日替わりメニ...
フライ・串かつ

しばらく休業の前に高田屋京店(神戸・新開地)

緊急事態宣言により5月11日まで休業との情報をいただいたので、先週末シネマ神戸に映画を見に行った帰りに「高田屋京店」にちょこっと寄ってきました。休肝日だったので、ノンアルビールでおでんのいも。あとで筍にしときゃ良かったかなと思ったけど、おで...
フライ・串かつ

三人で高田屋京店(神戸・新開地)

この日は京都在住の同級生が久しぶりに神戸に帰って来ていたので、妻と三人で高田屋京店にて昼飲みしました。こちらのおでんはスジと大根には味噌ダレ、ロールキャベツにはケチャップがかかってくるんだけど、僕の好みでどっちもなし。今が食べごろの「筍とフ...
和食

「さのや」備忘録(大阪・大正)

「さのや」で何回か食べたものを備忘録としてあげておきます。こちら「アテの盛り合わせ」380円「エビチリエビマヨ」360円「牛ハラミ炙り」380円「ミートなすグラタン」300円「ヒラメの子とうすい豆の玉子とじ」280円「さよりの菊菜梅肉と大葉...
名古屋

青春18きっぷで一泊二日名古屋旅(2)〜初日のハシゴ編

鰻を食べたあとは近所の矢場とん市場に立ち寄り。各種矢場とんブランド商品ほか惣菜・豚肉・レトルトパウチなど色々。この日帰るなら買ってたんだけどなあ。昼飲みできるということで大曽根の「べに屋」に移動して、だいこんさんと現地集合。いい天気だったし...
スポンサーリンク