和食

スポンサーリンク
ビール

金時食堂でまったり(神戸・元町)

この日は妻と元町に出てて、14時半頃遅めの昼ご飯がてら金時食堂へ。僕は1ヶ月ぶり、妻は4月以来じゃないかということで、久しぶりの人優先で妻におかずを選んできてもらいました。平日のこんな時間なのにほぼ満席で、よう流行ってます。この日は制服着た...
ランチ

久しぶりの「くらランチ」

このところ天丼食べたいモードが続いていたので、久しぶりにくら寿司でくらランチしてきました。天ダネは海老が3本にフグ・海苔・大葉、好物の茶碗蒸しもついてて580円はやっぱり安いですなあ。休肝日だったのでビールは我慢しましたが、どんぶり物だと割...
和食

高田屋京店でメリークリスマス!(神戸・新開地)

全然クリスマスらしくない(^_^)v
ちょい飲み

ちょい飲み手帖で「すたんどまる喜」(神戸・三宮)

3年ぶりに「ちょい飲み手帖」を買いました。各店ごとに1000円でアテと飲み物がセットになってて、期間中3回まで使えるというこの企画、お得なのはもちろん、今まで知らなかった店に巡り会えるのが楽しみです。今回の第一弾は「すたんどまる喜」。何度も...
和食

えて吉さんと神戸でハシゴ(2)〜味処あさくら(北野坂ちょい西)

上の写真を撮ったのはほぼ一年前。それよりも前から、この「味処あさくら」のことは課題店としてずっと頭の片隅に居座っていました。ご夫婦でやってらっしゃるこぢんまりした店で、一人でも大丈夫とは聞いていたものの、最初は二人くらいで行きたかったんです...
ビール

えて吉さんと神戸でハシゴ(1)〜ニカイノオアシス(JR三宮駅北)

この日は早めの時間からえて吉さんに神戸まで来てもらい、ハシゴをすることになりました。まず一軒目は、以前から気になっていたニカイノオアシス。JR三宮駅の北側って色々新しい店ができてるんだけど、ここももう丸2年になるんですね。このエントリを書く...

久しぶりに鰻が食べたくなって二度目の「みなと」(神戸・東門街)

このところしばらく鰻を食べていないような気がして(調べてみたら8月以来でした)、いくつか思いついた候補のうちから「みなと」に行くことにしました。随分前から知っていたのに、今年の3月が初めてで今回が2回目。どっちかというと地焼きの関西風のほう...
ビール

映画のあとに「丸萬」(神戸・湊川)

パルシネマしんこうえんで映画を観たあと、「丸萬」に寄るのはちょくちょくあるパターンといいながら、7月以来。今更ながら知ったのですが、1950年創業なので70年以上続く老舗なんですね。この写真に写っているような定番メニューは、いつ頃から定着し...
京都

たまたま出会った「卯sagiの一歩」(京都・岡崎)

先週急に思い立って京都まで紅葉を見に行ってきました。難しいことを考えず有名処の円山公園・知恩院・南禅寺あたりをうろついてみたところ、平日だったので人出もそれほどではなく、わりあい楽に見て回ることができました。結局この日は2万歩ちょっと歩きま...
和食

空振り喰らって高田屋京店(神戸・新開地)

近所の医院に行こうとしたら、休診日で空振り。なんだかアホらしくなって、高田屋京店に来てしまいました。(なんでやねん)ほぼ12時ちょうどの真っ昼間から飲んでもいいんだろうかと思いつつ店に入ったら、すでに大盛況。定食類で昼ご飯のお客さんも何人か...
スポンサーリンク