ランチ

スポンサーリンク
ランチ

辰己寿司で巻き寿司・箱寿司(神戸・長田神社前商店街)

姉兄らと法事の後、さあ昼ご飯はどこにということで長田神社前商店街の「辰己寿司」を提案したら、即オッケーがでました。実家でたまにお寿司を出前で取る時はいつもここだったので、父母を偲ぶのにふさわしいし、久しぶりに慣れ親しんだお寿司を味わえてちょ...
ランチ

グリル一平・本店にて洋食三昧(神戸・新開地)

姉兄とそろった某日、新開地近辺で昼時になったので、いくつかの選択肢のうちからグリル一平に行くことになりました。しかし親の血を引いてるせいか、いい年こいてみんな洋食好きやなあ。前回顔を合わせた時も「くんた」やったし。僕は珍しくもビフカツではな...
ランチ

京極かねよ(京都・河原町六角)

いつか行ってみたいと思いつつ、もう何十年。四条河原町を北上し、ロフトが入ってるビルを西に入ったところにある「京極かねよ」は大正時代に創業された時のままの建物で今も営業されています。京都から滋賀市街地への旧東海道ぞいにある「逢坂山かねよ」には...
ランチ

改修前に御影公会堂食堂でオムライス(神戸・御影)

恥ずかしながら御影公会堂が3月末で一旦休館し、来年3月末日までの改修工事に入ることをつい先日知りました。 *参考サイト:神戸市・御影公会堂の改修工事について建設されたのが昭和8年。僕が生まれて以来何度となく前を通ったことがありますが、記憶に...
ランチ

福村(神戸・兵庫区荒田町)

もう何年も前から課題店の一つだった「福村」。家からそんなに距離があるわけではないんだけど、バスで行くのは面倒だし歩きだとそれなりの距離があるので、今まで延び延びになっていました。神戸大学付属病院の向かい側には薬局がずらっと並び、飲食店も色々...
ランチ

「くんた」でいつものように迷う(神戸・新長田)

久しぶりだとは思ってましたが、前回来てから9ヶ月も経っていたとは思わなかった「くんた」。変わらず繁盛のようで何よりです。メニューも変わらず。ということは、サカナフライとミンチカツのBセットにするか、クリームコロッケかでいつものように迷ってし...
okinawa!

超久しぶり「いちゃりば」でランチ(大阪・JR大正駅)

恐らく前回に来てから4年少しのブランクがあって、久々にJR大正駅高架下にある沖縄料理の「いちゃりば」のランチを食べにやって来ました。てか、沖縄料理そのものをしばらく食べてないような気がするなあ。お昼時でも単品頼めるしお酒飲もうと思えば飲める...
ランチ

リハビリ兼ねてグリル一平本店へ(神戸・新開地)

先週末あたりから珍しく体調を崩しています。お腹の調子が悪くなってその後風邪を悪化させるというダブルパンチで、週末はほぼ寝たきり。幸い連休だったもんでなんとか徐々に体調を上げていき、明日からの仕事になんとか間に合うかなって感じ。社会復帰に向け...
お好み焼・焼そば・モダン焼

橋を渡ってカキオコ「マぁー子」(岡山・日生町頭島)

2005年に初めて行って以来、冬になると岡山県の日生(ひなせ)までカキオコ(牡蛎のお好み焼)を食べに行っています。今シーズンは暖冬で昨年末までイマイチ気分が盛り上がらず、年が明けてやや寒くなってきたところでえて吉さんに声をかけ、ボチボチ行こ...
おやつ系

舐めててスミマセン「海女茶屋」(兵庫県・城崎)

昨年末に香住町の「甲羅戯」まで1泊2日で柴山かにを食べに行った翌日は、神戸に戻る前に城崎で途中下車する計画でした。これまで何度か城崎に来ていて、7つある外湯巡りのうち半分くらいは経験してますかね。今回は駅から一番遠い「鴻の湯」をゆっくり楽し...
スポンサーリンク