おやつ系 ケーキを買いにL’AVENUEへ(神戸・北野) 家族が誕生日だったもので、ケーキのリクエストを訊いてみると「L'AVENUE(ラヴニュー)」がいいとのことで買い出しに。平日お昼過ぎなのに、ひっきりなしにお客さんがやって来ていました。ラヴニューというとチョコレート、でもチョコレートを使って... 2017.05.16 おやつ系ケーキ神戸
おやつ系 元祖長崎カステラ総本舗(神戸・元町) ある程度以上の年齢の神戸っ子ならご存じの方も多いはず、「元祖長崎カステラ総本舗」。子供の頃から、神戸にあるのになんで元祖長崎カステラなんかなあとか、なんであの曲ガンガンかかってるのかなあとか(今はかかってません)、なんでケネディなんかなあと... 2017.04.13 おやつ系和菓子神戸
おやつ系 メトロ神戸の「まるしげ」で 柿の種 ぶどう山椒 メトロ神戸をふらついていたら、「まるしげ」で今まで見たことない「柿の種 ぶどう山椒」が目に入りました。今まで知らなかったけれど、ぶどう山椒ってのは和歌山特産の高級品らしいですね。まさか「ぶどう+山椒フレーバー」ではないやろとは思ってましたが... 2017.03.13 おやつ系スナック
おやつ系 みたらし団子の「天徳」・カレーの「喫茶U」3月末で閉店(神戸・新開地) 一昨日の夜、ツイッターで「新開地構内の天徳と喫茶Uが3月末で閉店」ということを知りました。天徳といえばみたらし団子のド定番、昔からちょくちょく買ってただけにすごく残念です。あって当然だった店がなくなるのは辛いというか残念というか、後悔先に立... 2017.02.14 おやつ系カレーランチ和菓子神戸
おやつ系 長田神社初詣に行ってきました 年が明けて1日・2日と仕事だったので、今日やっと初詣に行って来ました。家族は既に済ませていたので、一人でぷらぷら歩いて長田神社へ。妻によると元旦はかなりの人出だったそうですが、3日となるとゆったり。普段のバス道を通行止めにしている参道に出て... 2017.01.03 おやつ系和菓子神戸
おやつ系 星乃珈琲店のバニラスフレ ゆっくり話が出来るので、たまに星乃珈琲店に行きます。僕が利用するのは、ほとんどの場合が三宮店。コーヒーもおいしいんだけど、デザートもいいんですよね。この日は、窯焼きスフレパンケーキ(写真奥)とバニラスフレ・アングレーズソースの二本立て。もち... 2016.12.19 おやつ系ケーキ洋菓子
なんやかんや 一泊二日高知への旅(3)〜足を伸ばして久礼へ 高知旅行2日目は高知市から南西方向へ、四万十川下流との中間にある太平洋に面した小さな港町・久礼(くれ)まで足を伸ばしました。街内の案内標識の柱上部にある赤い線は、300年以上前の地震で津波が押し寄せたときの水位を表しているそうです。車を停め... 2016.10.17 なんやかんやアイスクリーム系ランチ和菓子和食四国旅海鮮
アイスクリーム系 青春18きっぷで日帰り福井旅・後編〜トミーでディナー(福井市) 電車のダイヤが乱れたお陰で当初ランチタイムに来るはずだったのを変更、ディナータイム口開けに大好きなレストラン・トミーへラクサさん・えて吉さんとの3人で訪問しました。ビールで喉を潤わせながらメニューを検討した結果、まずはオードブル盛り合わせで... 2016.09.05 アイスクリーム系トミー北陸旅洋食
cooking 今シーズン初ところてん 子供の頃からのところてんの食べ方は、酢醤油に辛子。20歳くらいまでは黒蜜で食べるのって知らなかったので、びっくりしました。その習慣の方々には申し訳ありませんが、僕はあの食べ方は無理っすw今年初めてのところてんは、馴染みの食べ方ではなく酢醤油... 2016.07.15 cookingおやつ系和菓子
おやつ系 ハーゲンダッツ白桃 7月12日発売・期間限定のハーゲンダッツ白桃を、仕事帰りにゲット。果物の中でもイチゴと桃はかなり好きなもんで(といいながらあまり食べる機会がない)、発売されると知ったときから即買おうと思っていました。白桃は8年ぶり復活のフレーバーだそうで、... 2016.07.13 おやつ系アイスクリーム系