おやつ系

ハンバーガー

3泊4日沖縄の旅(9)〜小ネタ集

ツイッターでも上げましたが、レンタカーといえば「わ」ナンバーだと思っていたのに、今回のは「れ」ナンバーでした。「わ」が枯渇したからだそうですが、結果的に「れ」ンタカーだとよりわかりやすくなりましたね。首里城公園の新エリアが開園とのことで行っ...
洋菓子

ROYCE’の生チョコ アイラウイスキー

5月26日まで神戸そごうで開催されている「初夏の北海道物産展」を、先日ちょっくら覗いてきました。ランチあとだったので魅力的な品々は目の毒だったんだけど、目的のブツを買ったあと、ロイズのコーナーへ行きました。ここの生チョコが好きで、手に入る時...
神戸

家族そろってペルドマーニでディナー(神戸・北野)

GWのこと。家族そろってディナーへ行くことになり、ここんとこ中華が続いていたので久しぶりにペルドマーニを提案したところ、全員大歓迎。北野に移転する前、大開駅の近くにあった時は家族でちょくちょく行ってたんだけど、妻と僕は北野に移転してから二度...
シンガポール

シンガポール旅行の写真をたんたんとアゲるよ(7)〜足を伸ばしてカトンへ

一昨年のシンガポール旅行記の続きはまだ終わっておりません(^_^;朝ご飯にミシュラン一つ星の麺を食べてから、MRTに乗って東へ移動。そこからタクシーに乗ってカトンという街に向かいました。多民族国家シンガポールにあって、この地区はプラナカン(...
洋食

東京テケトー旅(6)〜人形町・水天宮前・浜町界隈小ネタ集

今回泊まったホテルの最寄り駅(人形町・水天宮前・浜町)界隈には、ジャンル様々な飲食店が数多くありました。飲食店以外にも色々興味深いものがあったので、個人的には一週間くらい滞在してても飽きないんじゃないかと思うくらい気に入りました。それなりに...
神戸

にしむら珈琲でセセシオンのケーキ(神戸・中山手)

にしむら珈琲の本店でケーキセットをいただきました。にしむらに置いてるケーキは直営のセセシオンので、僕が選んだのは「パラチンケシュニッテン」というなかなか注文しにくい名前の代物。パラチンケンはドイツ語でクレープのようなもののことだそうで、シュ...
たこ焼き

あまりお正月らしくありませんが

大晦日も元旦も仕事だったので、個人的には2日からがお正月って感じでした。この日は妻と映画を観に行って、あんまり重すぎるものは食べたくないというご要望(僕は中華でもビフカツでも良かったんだけど)により、イタリアンならオッケーということでサクッ...
ビール

ちょい飲み手帖でパーラークニヲ(神戸・元町)

今回の「パーラークニヲ」、元町のエビアンと金時食堂の間にあってよく通るところなので、以前からなんか面白い店やなあと気になっていました。でもオサレーな感じなので、まさかおっさん一人では入れないし。(エントリ内の写真は二度クリックで大きくなりま...
洋食

今年も青春18きっぷで冬のトミーツアー(福井市)

この数年恒例になっている冬のトミーツアーに今年も行って来ました。メンバーは*あきこさん*・だいこんさん・こばやしさん・しげるさん・えて吉さんと僕の総勢6名。今年の夏のツアーから青春18きっぷを各自で手配してもらっているので自由がきくようにな...
おみやげ

青春18きっぷで日帰り岐阜一人旅(2)〜思い出の味を求めてあちこち

洋食おかだを出て、まずはすぐ近くの「道の駅パレットピアおおの」へバスの時刻を確認しに行きました。おお、ラッキー!30分ほど道の駅でウロウロしてたらちょうどバスがあるじゃないですか!これなら予定してなかった某所に行ってみよ〜🎶…ところが、あと...
スポンサーリンク