つい最近エントリを2つあげたはずと思って検索したら出てこなかった「洋食ひらおか」。連日の猛暑のせいか年のせいか、あげたつもりになっていただけのようですorz なんか自分に腹が立ったので?三連発でエントリすることのしました。
その後移転直前の2009年にもエントリをあげました。
で、本題はここから。今年7月に「久しぶりに行ってみよう」と思ったら、なんとこのブログに移転してから初めて。ということは、「洋食ひらおか」に改名して今の場所に移ってから初めてで、なんと16年ぶりってことになるんだけど、いまだに信じられません。(またエントリし忘れてるのかも…)
メニューはこんなので、以前の店よりは減ったものラーメンやワンタンなど中華メニューもあります。「当店は冷凍食品は使用していません」「パン粉づけ手ごねから行いますので少々お時間をいただきます」とのお断り書きがいい感じ。
久しぶりとなれば、メニュー選択はビフカツ(1500円)一択でしょう。お皿の「食堂平岡」の文字が歴史を感じさせてくれます。
ややビターなドミグラスソース(好み)がかかったビフカツ・薄い味付けの炒めスパ・キャベツの千切りと、いたってシンプルな構成が潔い。
このビフカツにめちゃハマりました。質がいい牛肉を丁寧に衣付けし、丁寧に揚げているのがよくわかる。ソースを全面にかけず、コロモのままの部分を残しているのも当然。余計なものを足さず、シンプルに迫ってくる力強さみたいなものを感じました。
2度目に行ったのは7月の末。この日はお得なセットメニューをいただきに来ました。
(中華そば・ワンタンスープ)+(やきめし・チキンライス・カレーライス・ハムライス)からどれか一品ずつ選べて1000円です。迷った揚げ句、中華そばとチキンライスを選びました。チキンライスはやや濃いめの懐かしい味付け。
でっかい焼豚が2枚入った中華そばは、あっさり味のスープでこれまた懐かしい味わい。2品でボリュームたっぷりで、味も量も大満足でした。
そしてつい数日前にも。この日は黒板メニューに「人気商品」と書かれているチキンカツ定食(1020円)をいただきに来ました。
以前食べたビフカツは、定食ではなく単品なのでご飯などは別途注文になります。こちらチキンカツ定食は、ご飯・中華スープがついていてお得。もちろん国産牛とチキンの差で値段に違いがあって当然ですが、「とにかくお手軽に洋食メニューが食べたい」という時は、かなりいい選択肢だと思います。
次回は煮込みハンバーグか煮込みポークか、はたまたワンタン+カレーライスか、迷うなあ。
{お店データ}
住所;神戸市兵庫区中之島1-1-4
中央卸売市場神戸本場 関連中央棟 2F
電話:078-672-7121
営業時間:7時半〜19時半(水曜は〜18時)
定休日:日祝
コメント