2021

スポンサーリンク
mobile

おかえり ただいま2 ※追記あり

夜の部は高田屋京店。そんなに混んでなくて良かったです(^^)(以下追記)その後少し遅れて妻が参入。久しぶりのきずしがすごくおいしくて、控えている日本酒を解禁してしましました。以降、怒濤の注文。鶏肝しぐれ煮・おでん大根玉子・串かつ・たこぶつ・...
mobile

おかえり ただいま

外飲み解禁一軒目をどこにしようか迷ったあげく、金時食堂にしました。いいなあ、やっぱり。アテはいきなりガツーンとチキンカツ投入!
ランチ

リニューアル後二度目の「やなぎ」(神戸・さんプラザ)

リニューアル後に行ってみたら、外見だけでなく中身も変わっていて驚いた「やなぎ」に、今回は妻と行ってきました。(エントリ内の写真はクリック二度で大きくなります)ランチメニューは前回と変わらずで、初めての妻はビーフカツレツを選択。二度目の僕は、...
cooking

安もんくさいお好み焼

大玉のキャベツとねぎがそれぞれ100円で手に入ったこともあり、少し前から食べたいと思っていた「安もんくさいお好み焼」を作ってみました。うちでお好み焼を作る時は20cmのテフロンフライパンを使うんですが、久しぶりにやったもんで2枚やや失敗、最...
cooking

揖保乃糸 縒つむぎ

どうしたわけかこの夏は一度もそうめんを食べてないなあ、と思っていたら、元町商店街を歩いていると各種「揖保乃糸」が2割引で売っていました。その中で見たことがない「縒(より)つむぎ」を購入(3束で300円の2割引)。奈良在住の知人がつい最近まで...
洋食

「くんた」で理想を叶える(神戸・新長田)

長いこと「くんた」に行ってないよなあと思ったら、去年の8月以来でした。平日の13時前に行ったので、ピークは過ぎて店内はゆったりした雰囲気が漂っています。僕が来た後もお客さんはぱらりぱらりとお見えになって、たまたまなのか空いた時間狙いなのか。...
即席麺

カップヌードル スーパー合体シリーズ シーフード+カレー

4種類全部買ってしまったカップヌードル スーパー合体シリーズのうちの1つめ。やはりカレー味の個性が強く、食べ始めた時はフツーのカレーヌードルとの違いがあんまりようわかりませんでしたが、カレー味の当たりが少し柔らかく、後味にシーフードの風味を...
おやつ系

ヒロタのシュークリーム(チョコレート)

残念ながら店舗は関東に5軒となってしまいましたが、今でもうちの近所の複数のスーパーでヒロタのシュークリームをたまに売っていて、元々好きだし応援もこめて見かけたら買うように努めています。さすがに季節限定品はほぼ見かけず、オリジナル・チョコレー...
ランチ

「KOBE CINEMA PORTフェス2021」活動で「大力」(神戸・新開地)

フェス活動じゃなくてもちょくちょく来ている「大力」には3ヶ月ぶり。義母と妻との3人で12時ちょい過ぎの到着、予約が入ったりして13時前には売り切れになっていたのでラッキーでした。お昼の定食は(というかこれしかない)12時から14時までの売り...
cooking

長茄子ベーコンしめじなどのトマトスパゲティ

けっこう立派なサイズの長茄子が一本余っていたので、有りものでスパゲティを作ることにしました。材料は、長茄子・厚切りベーコンの切り落とし・しめじ・玉ねぎ・人参。フライパンでオリーブオイル・チューブのにんにく・唐辛子ペーストにゆっくり火を通して...
スポンサーリンク