ちょい飲み 最近のちょい飲み集 個別にエントリするほどでもない、ここしばらくのちょい飲みをまとめてあげておきます。◎金時食堂(元町)相変わらずちょくちょく行ってます。夏の盛りだったので、ハモ湯引き梅肉で瓶ビール。その後ハイボールにチェンジして、アテは炊き合わせを追加。お勘... 2022.09.12 ちょい飲みなんやかんや大阪居酒屋・立ち呑み昼飲み神戸
お好み焼・焼そば・モダン焼 何十年ぶりかでねぎ焼「やまもと」本店(大阪・十三) 今でこそ「ねぎ焼」はポピュラーな食べ物ですが、僕が初めて食べたのは社会人になりたての数十年前、まだ支店もなかった頃の十三(じゅうそう)の「やまもと」でした。ここが発祥とかいわれてるけど、当時他のお店ではどうだったんですかねえ。ここには何度も... 2022.05.27 お好み焼・焼そば・モダン焼コナモノランチ大阪
駅弁 東京へ向かっております 数年ぶりに東京に向かっております。新大阪駅で水了軒の八角弁当を買おうと思っていたのに、直前になって「上方大阪幕の内(1250円)」に浮気してしまいました。こっちのほうがご飯少なめでおかず多めで、アテにもいいように思ったので。煮物(の中でも椎... 2022.05.22 mobile和食大阪弁当駅弁
フライ・串かつ UMEDA FOOD HALLで「矢場とん」(大阪・梅田) 昨日は久しぶりに梅田まで行ってミュージカルを観た後、夜の飲み会までの時間調整をかねてUMEDA FOOD HALLに行ってみました。しかしこれ「梅田フードホール」の表記じゃいかんのか。呑める店が何軒かある中、以前にも来たことがあるので目標は... 2022.05.21 とんかつフライ・串かつ名古屋大阪昼飲み
駅弁 「あなごめし」が食べたくなって(新大阪駅) 久しぶりに広島・宮島口「うえの」のあなごめしが食べたくなって、新大阪駅の「旅弁当 駅弁にぎわい」まで行ってきました。コロナの影響でしばらく休止していたのが、いつの間にか取り扱い再開。現在は土曜・日曜(本来は日曜だけ?)の13時から限定数販売... 2022.03.14 ご飯モノ大阪広島駅弁
スペイン料理 スペイン カタルーニャ料理 maspi マスピ(大阪・梅田) 先日梅田で妻と観劇の後、そんなにお腹は空いてないけれどちょこっと引っ掛けて帰ろうと茶屋町あたりをうろついていたら、こちらのお店「maspi」に出くわしました。表の看板を見たら、スペイン カタルーニャ料理とのことで、おおそれなら大好きな「カン... 2021.12.20 スペイン料理大阪
餃子 阪神バル横丁の「溢彩流香 餃子小厨」(大阪・梅田) JR京都線の茨木と高槻の間に摂津富田という駅があります。その近くに、店主一人で家庭用のコンロやテフロンのフライパンなんかを使いつつ、すごくおいしい中華料理を出す店があると知ったのは、もう何年も前のこと。当時からすごく予約が取りにくかったんだ... 2021.12.17 中華中華飯類大阪点心餃子
大阪 リニューアルした阪神百貨店に行ってみました(大阪・梅田) 10月に一部先行リニューアルオープンした阪神百貨店梅田本店の飲食関係が面白そうとの噂は聞いていました。最近行く機会がなかった梅田に用事ができたし、もうリニューアル後の混雑もマシになっただろうしということで、先日寄ってみました。この地下二階入... 2021.12.16 大阪
フライ・串かつ 「串やまが」(大阪・野田阪神) Twitterを始めて間もない頃から繋がっていたまるごさんと初めてお目にかかることになり、間を取り持ってくれたきよみぃーさん馴染みの「串やまが」で、これまたまるごさんとは初対面のえて吉さんと計4人でオフ会してきました。ストップするまで出てく... 2021.11.04 フライ・串かつ大阪宴会・パーティー