ランチ 須磨寺お参りの後で「寿し竹」(神戸・須磨寺) 紅葉見がてら須磨寺にお参りに行った後、参道に並んでいたいくつかのお店の中から「寿し竹」に入ってみることにしました。(エントリ内の写真はクリック二度で大きくなります)中休み無しの通し営業だし、店頭にメニューが出ていたので、安心して入ることがで... 2020.11.23 ランチ寿司神戸
ウイスキー スタンドトキの2階の「TOKI」(神戸・元町) 以前おがちゃんと行った「スタンドトキ」はドリンクがワインメインの立ち呑みイタリアンだったけど、その2階にある「TOKI」は大衆居酒屋がコンセプトということでそっちも気になっていました。某日、本番飲み前のいわゆる「助走」が出来る店を探していて... 2020.11.19 ウイスキー和食居酒屋・立ち呑み神戸
ビール 久々の「さのや」(大阪・大正) 在宅勤務が多くなって大阪に出る機会が減ったので、「さのや」にも時々しか来られません。海老入りポテサラ(180円)で赤星やりながら、さてこの先どうしようかじっくりメニューとにらめっこ。熟考の結果、オススメマークが付いていた「とらふぐタタキと皮... 2020.11.17 ビール和食大阪居酒屋・立ち呑み日本酒海鮮
昼飲み 布引の滝を見ながら「おんたき」茶屋でちょい飲み(神戸・新神戸駅北側) 新幹線の新神戸駅から10分ほど山側に歩くと、「布引の滝」があることは神戸市民なら大概知っていると思います。「新幹線が走ってるそのすぐそばにこんなに大きな滝があるなんて」と市外の方は驚かれるかも知れませんが、多分今でも小学校の野外活動コースに... 2020.11.16 ラーメン和食居酒屋・立ち呑み昼飲み神戸
フライ・串かつ 高田屋京店で一服 午前中に人間ドックを済ませ、なんだかんだとウロウロして13,000歩ちょっと歩いたので、ちょっと休憩。毎度ながらこの串かつ、6本盛り合わせで400円はめちゃコストパフォーマンス高いなあ。 2020.11.14 フライ・串かつ居酒屋・立ち呑み神戸
フライ・串かつ しばらく行けてなかった「まこと」(神戸・三宮) 夏に行ったきりでずっと気になっていた「まこと」にやっと立ち寄れました。今回はビールじゃなくて白ワイン、これ、ご覧のボトルで300円とけっこうお得なんです。串カツは上から順に、下味がついているのでそのままで食べるだいこん・ここではイカより好み... 2020.11.07 フライ・串かつワイン居酒屋・立ち呑み神戸
インド料理 最近の色々備忘録 この一週間は全部上げきれないほどネタが色々とあったので、備忘録的にざっくり上げておきます。日曜日は飲み食い仲間のこばやしさんが主催する南インド料理を作って食べる会・グルコバに参加しました。過去に何度か参加していますが、今回は(も)調理はせず... 2020.11.01 インド料理ステーキ和食大阪居酒屋・立ち呑み日本酒焼酎酒
居酒屋・立ち呑み 1年ぶりにおがちゃんとハシゴ(2)〜新店「鶏三郎」(神戸・新開地) 元町で2軒ハシゴしてる最中にいろいろ話してたら、最近神戸の飲み食い好き仲間が勧めてるお店が二人とも気になっていることがわかりました。それが今年8月初めにオープンした「鶏三郎」。おがちゃんは(焼)鳥好きなのでどうしても行ってみたかったらしく、... 2020.10.27 居酒屋・立ち呑み焼鳥・焼きトン神戸
居酒屋・立ち呑み 1年ぶりにおがちゃんとハシゴ(1)〜金時食堂からスタンドトキへ(神戸・元町) コロナの影響もあり、おがちゃんとのハシゴも1年も間があいてしまいました。日曜の13時に元町集合、いつもどおり事前に店は何も決めてなくって、相談の結果一軒目はまたかの金時食堂で近況報告をなんやかんや。いつもの炊き合わせとポテサラ・エビ天・つく... 2020.10.26 イタリアンワイン和食天ぷら居酒屋・立ち呑み昼飲み焼鳥・焼きトン神戸
和食 「KOBE CINEMA PORTフェス2020」で新開地色々 今月は「KOBE CINEMA PORTフェス2020」活動をやっとりますもんで、いつも以上に新開地・湊川・元町あたりのお店に行く機会が多いです。去年までは金券チケット制だったけど、今年はスタンプラリー形式に変わり参加しやすくなったという方... 2020.10.25 和食居酒屋・立ち呑み昼飲み神戸肉食