海鮮

スポンサーリンク
ランチ

「割烹 美鶴」でかき三昧(兵庫県・播州赤穂)

義母と妻との3人で牡蠣料理を食べに行くことになり、いろいろ調べた結果、青春18きっぷを使って播州赤穂まででかけてきました。ここ数年「アホほど牡蠣を食べる宴会」に参加しているので坂越の牡蠣はよく食べていますが、現地で食べるのは僕も初めて。「赤...
和食

「さのや」ダイジェスト(大阪・大正)

「さのや」には相変わらずちょくちょく行っています。毎回あげてるときりがないので、今回は5回分の中から出来るだけレギュラーものでないのを選んでみました。9月の末に行った時、メニューを見たら仙鳳趾の牡蠣を使った酢牡蠣があったので、速攻で注文しま...
たこ焼き

明石で「呑べえ」「今中」をハシゴ

ヤボ用で久しぶりに明石に行ったので、ハシゴしてきました。当初は何度か行ってる「いづも」で玉子焼(明石焼)を食べようと思ってたんだけど、定休日。で、ふと思いついて、いづもの近くにある以前からマークしていた「呑べえ」に行ってみることにしました。...
丼物

青春18きっぷで1泊2日広島の旅(3)〜夜は「酒菜 竹のした」

広島行きが決まって最初にしたことは、7年前に行ってすごく気に入った「むろか」の予約を取ることでした。ところが満席でアウト。しょうがないので色々調べた結果見つけたのが「竹のした」。しょうがないとは失礼で、こちらもなかなか予約が取りにくいお店ら...
和食

まとめて「さのや」(大阪・大正)

大好きな「さのや」にはちょくちょく通っております。いちいちエントリしてると大変なので、3回分をまとめてたんたんとあげておきます。店内のポジション的には、やっぱりこのお惣菜が並べてある辺りがいいですねえ。どんなものがあるか一望出来ていい反面、...
和食

「酒房 大関」へ様子見に(神戸・湊川)

この日は妻と湊川の「パルシネマしんこうえん」へ映画を観に行った後、なんかちょっと寄り道したいということで、以前からの課題店「酒房 大関」に行ってみることにしました。あの辺りって坂になってるのでどこが何階だかわかりにくいんやけど、一応こちらは...
中華

4人で昼飲み@金時食堂(神戸・元町)

この日はmyblackmamaさんの呼びかけで、「平日昼間っから金時食堂で飲もう!」という予定でしたが、残念ながら体調を崩され、発起人は不在。その結果、えて吉さん・だいこんさん・しげるさん・僕の4人で13時から飲み始めました。まずはビールで...
フライ・串かつ

あいも変わらず高田屋京店にて(神戸・新開地)

G20のお陰で本日はお休み。梅雨なのでいまいち外出する気分になれず、自宅でダラダラしております。時間に余裕があるので、毎度ネタにはなりますが、ある日の高田屋京店での飲み食いをちょっくらあげておきます。この日も妻と一緒で、一番搾りの瓶(650...
大阪

「さのや」2回分まとめて(大阪・大正)

ここんとこ「さのや」に行き過ぎとの声も聞こえますが、好きなんだからしょうがない。2回分まとめて備忘録としてあげておきます。この日は一人で。いつものバリキングではなく赤星(430円)とスパサラ(120円)でスタート。セリと椎茸と揚げのおひたし...
和食

駆け足で「丸萬」(神戸・湊川)

この日は妻とパルシネマしんこうえんで二本立て映画を観に行ってました。見終わったあとお腹が空いていたので、ほぼ真向かいの丸萬へ行くことに。調べてみたら3年ぶりって、そんなに行ってなかったっけなあ。お店に入ったのが20時半頃で、「21時前でオー...
スポンサーリンク