寿司

スポンサーリンク
mobile

映画の前にちょっと寄り道

ミント神戸で映画を見る前にうろうろしていたら、地下一階にあった寿司屋が「山海」という居酒屋っぽいお店に業態変更してました。「平日15時から19時は日本酒を除くアルコール半額」という表示につられて吸い込まれるように入店。串カツ盛合せ480円に...
和食

久しぶりの寿司屋にて(神戸・三宮)

久しぶりに某寿司屋に行って来ました。匿名ならブログネタにするなよ!と思われる方もいらっしゃるでしょうが、すみませんが備忘録としてあげておきます。まずはイカうに。鯛・貝柱の炙ったの・蛸ブツ・茹で海老を炙ったの。一人でいただいたのではなく、姉兄...
ランチ

高木鮮魚店でちょい飲みランチ(大阪・梅田)

阪急梅田駅構内にある高木鮮魚店のことは以前から気になっていました。店名看板にも「お持ち帰り鮨」って書いてはあるんですが…店内の左奥にイートインコーナーがあって、この写真のメニューの他、お寿司単品もここで食べることが出来るんです。この日は祇園...
大阪

助走をつけに「ゆうだん丸」(大阪・大正)

この日はえて吉さんと某所に行くのが目的で、その前に(失礼ながら)助走をつけに数年ぶりに「ゆうだん丸」でちょい飲みすることにしました。1階は立ち呑み、2階は椅子席もあり。オープンしてからそれなりの年数経つはずで、大正駅近くではすっかり定着した...
ランチ

テケトー京都旅(3)〜いさみ寿司でランチ(烏丸御池)

2日は大雨だと予めわかっていたので、無理せず三条付近の美術展に。予想以上に見応えがあって2時間以上かけてじっくり鑑賞してしまいました。その後遅めの昼ご飯に行こうとしたら、既に14時を過ぎていたし雨も降っていたので遠くには行きたくないしで、選...
寿司

ちょっとだけつまみたくて「宝田水産」(神戸・ミント神戸地下)

妻と映画を観た帰りに、ちょっとだけお鮨をつまみたくてミント神戸地下の宝田水産へ。一貫から気軽に注文できるので気楽です。検討の結果、素直に?「春の五貫盛り」(700円)を2セット。桜鯛・にしん・アオリイカ・釜揚げホタルイカ・桜海老となかなかな...
ランチ

久々の「一心」(神戸・新開地)

「京都在住ながらしばらく地元に帰ってきている友人に神戸の店を紹介するシリーズ」の第3弾は、去年の夏以来の「一心」へ。ちゃんと値段が書いてあって安心、ランチメニューもあり。調べてみたら少なくとも3年前と価格は同じでした。まずはビールをお願いし...
九州

長崎に行って来ました(2)〜寿司割烹 松ふじで地物色々

昼食の後はバスに乗ってグラバー園へ移動。斜行エレベーターに乗りたいという妻の希望に従って第2ゲートから入ったら、坂を登らずに済んでラクチンでした。坂の上から見渡す港の風景は、神戸と似た感覚があります。港にはでっかい客船が停泊していました。ウ...
ランチ

「海蓮丸・神戸店」でランチ(神戸・神戸駅北側)

何度かコメントいただいているNAMMYさんが気に入ってリピートされている「海蓮丸・神戸店」に行ってきました。本店は明石・オーナーが現役の漁師ということで、楽しみ楽しみ〜ランチメニューはこんなの。一番安い海鮮ちらしでもかなり良さげなんだけど、...
ランチ

初詣あとにくら寿司

年が明けた日の午前4時頃、某所から帰りに近所の神社にお参りしましたが、改めて今日のお昼過ぎに長田神社まで妻と初詣に行って来ました。眼が覚めてからほとんど何も口に入れてなかったのでお参りのあとに屋台で何か食べようと思っていたけど、めぼしいもの...
スポンサーリンク