麺類

スポンサーリンク
ご飯モノ

バンコク旅行記(4)〜ローカルレストランでランチ

忘れた頃にエントリされる、去年のバンコク旅行記の続きです。3日目の午前中はオプショナルツアーに参加して、昼からは自由行動。今回の旅ですごく役に立ったガイドブック「タイ行ったらこれ食べよう!」に載っていたレストランへランチを食べに行くことにし...
シンガポール

カップヌードル チリクラブ味

シンガポールみやげのカップヌードル2つめ。具は相変わらずの玉子・カニカマ・ネギ、スープはトロミ付き海鮮オイスターソース風味ベースにチリ追加で、僕にとっては過ぎない辛め。もう一回買うかと問われたら、まあどっちでもいいかなって感じでした。
シンガポール

カップヌードル ブラックペッパークラブ味

シンガポール旅行中にはブラックペッパークラブは食べられなかったので、せめてということでお土産に買ったカップヌードルで。具はカニカマと玉子ほか。スープはシーフードヌードルのスープに醤油等を足した感じ、そこに粗挽き黒胡椒を追加。全体的にカニ風味...
ラーメン

天下一品祭りに参加

毎年10月1日が通称「天一(てんいち)の日」で天下一品祭りをやってることは知ってても、大概は終わってから「ああそうやったんか」って気づくパターンなんですが、今年は珍しく今日がその日だと認識していたもんで、初めて参加してみました。仕事帰りに天...
うどん

残暑うどんツアー(4)〜讃岐うどん巡礼2017-3

まるっきりあてずっぽうの三軒目が見事にハマって、気分良くしてえて吉さんと四軒目をどうするか相談。僕がなんとなく肉うどんが食べたいと言ったら、じゃあ久しぶりに灸まんうどんに行こか、でもそれじゃおもろいないなあとか言いながら通称「うどん本」をめ...
うどん

残暑うどんツアー(3)〜讃岐うどん巡礼2017-3

3軒目以降は全くのノーアイデア。久しぶりのあそこにしようかとかやっぱりここに行っとくべきかとか、えて吉さんとあれこれ相談するうちに、新しい店が比較的近くにあることがわかりました。手堅いところばかり行ってないで、やはり何事もチャレンジせねばっ...
うどん

残暑うどんツアー(2)〜讃岐うどん巡礼2017-3

◎二軒目:三嶋製麺所今回は事前にきっちりコースは組んでいませんでしたが、行く前からここは行きたいと意見が一致していた三嶋製麺所。ここも辺鄙なところなので、来る気でないと来れないんです。僕は7年ぶりの2回目。その間一度臨時休業で振られたことが...
うどん

残暑うどんツアー(1)〜讃岐うどん巡礼2017-3

ムチャ忙しかった8月もそろそろ終わる頃、ぼちぼちうどん食べに行きたいなとえて吉さんに声をかけたところ、「今回は二人で気軽に行きませんか」とのお返事。大勢でワイワイ楽しく、なるたけハズレを引かないように予めコースを組んで行くのもいいけれど、テ...
mobile

今日の晩ご飯

職場でいつも注文してる出前弁当屋の「チキンカツカレーそば」。もともとはメニューになくて、カレーのご飯をうどんやそばに替えてもらうのが最近流行ってます。ルーを出汁で伸ばしてくれてるのはいいんだけど、なんか知らんが濃さが安定せんのよなあ。今日は...
うどん

どん兵衛完熟トマトうどん

日清食品のサイトで7月31日新発売の「どん兵衛完熟トマトうどん」を見かけ、食べてみたいとツイートした数日後、カップ麺に詳しいmyblackmamaさんが早速トライされていました。おっ、おすすめ来ました。 RT @m_b_m_m: どん兵衛完...
スポンサーリンク