ワイン

スポンサーリンク
イタリアン

外飲みできなくなる前にハシゴ(神戸・元町三宮)

しばらく外飲みが出来なくなるので、昨日ちょこっと行ってきました。一軒目は金時食堂、瓶ビール(50円)にハモの落とし(480円)を梅肉で。しばらくここで飲めないのは寂しいなあ。…と思っていたら、お昼間だけ営業されるそうです。もちろんアルコール...
フライ・串かつ

改装休業に入る前に「まこと」(神戸・三宮)

期間限定のどんぶり屋から本来の串かつ屋に戻った「まこと」にはちょくちょく行っています。これは一週間ほど前。この日はいきなり白ワインから初めて、はも・なす・万願寺とうがらし・げそ。日・祝は休みなので7月22日〜25日は休業、26日に再開して、...
肉食

祝!2周年「肉バルSow」(神戸・新開地)

しばらくご無沙汰なのでぼちぼち「肉バルSow」に行きたいなあと思っていたら…なんと昨日で2周年ということを知り、さらにプレゼント付きということを聞いて早速妻と行ってきました。(←いやしい)17時過ぎで8〜9割がたの埋まり具合、お店を出る頃に...
なんやかんや

春の京都(3)〜小ネタ集

今回の宿「京都リッチホテル」はツインでなんと2520円!(別途宿泊税)。河原町五条にあって便利よく、新設でとてもいいホテルでした。コロナで大変でしょうが頑張ってほしいです。ホテルの近くのドラッグストアで売ってたチルド餃子。「マルシン飯店」は...
ウイスキー

週末の「肉バルSow」(神戸・新開地)

緊急事態宣言が出る前の先週末、妻と久し振りに「肉バルSow」に行ってきました。※なお、4/26〜5/11の間も休業せず、基本テイクアウト販売、店内飲食希望の場合は酒類提供なしとのことです。(エントリ内の写真はクリック二度で大きくなります)こ...
イタリアン

「オステリアブッコ ボロネーゼ」で軽く一人飲み(神戸・三宮)

この日は洋モノで・軽く・座って飲みたい気分だったので、「オステリアブッコ ボロネーゼ」で初めて一人飲みすることにしました。時節柄、テイクアウトにも力を入れておられます。(エントリ内の写真はクリック二度で大きくなります)見にくくて申し訳ありま...
フランス

スタンドアップ トリウオでちょこっと(神戸・三宮)

この日はちょこっとワインが呑みたくて、スタンドアップトリウオへ。前回から3ヶ月ぶりなので、まあまあのペースかな。17時前半頃だったので店内はそれほど混んでおらず、ゆったりくつろぐことが出来ました。あのテーブル席でいずれ飲んでみたいものです。...
ビール

会社帰りに馴染みの店へ

コロナのおかげで在宅勤務が増え、このところ大阪のお店に行く機会がほとんどなかったのですが、久しぶりに会社帰りに馴染みの店に寄ってみました。どうなってるかなあとちょっと心配しながら行ったのに、拍子抜けするほどいつもどおり。お店の皆さんもほぼ同...
ワイン

「ワインパラダイス」で昼飲み(神戸・元町)

元町近辺で昼飲みしたくなったらどうしても金時食堂に行ってしまいがちなんですが、ワインが飲めるところがあったらいいなあと以前から思っていました。で、あちこちふらついていた時に見つけたのが「ワインパラダイス」。駅から近いのに目立たない・昼から夜...
なんやかんや

串焼スタンドKatagiri3回目(神戸・元町)

ちょっと早めの時間にワイン飲みたい気分で元町あたりにいたので、これ幸いとばかりに串焼スタンドKatagiriへ行くことにしました。(エントリ内の写真はクリック二度で大きくなります)というのも、月〜金は17時から19時、土日祝なら15時から1...
スポンサーリンク