ビール

スポンサーリンク
okinawa!

初めての「あぐ」もすごく好み(神戸・春日野道)

注)今回は長いです。春日野道の「一楽食堂」のことを知った時、目と鼻の先ほどの近くに沖縄料理の店があることも知りました。調べてみても営業情報がイマイチはっきりしなかったんですが、どうやら昼営業もされているらしく、とりあえず行ってみることに。店...
ハシゴ

だいこんさんとハシゴ(前編)〜「一燈園」(神戸・水道筋)

飲み食い仲間のだいこんさんからお誘いがあり、神戸で飲むことになりました。三宮や元町ばかりでは面白くないので、だいこんさんにとっては初めての水道筋を選択。以前えて吉さんと行ったことがある「一燈園」でまずは助走をつけることに。店に入った時はほぼ...
なんやかんや

小ネタ集

再開直後なので?小ネタ集をば。◎高田屋京店(神戸・新開地)この日はまだかなり暑く、なんでやったか忘れましたが昼飲みに行きました。ちくわ磯辺揚げ(300円)をアテに、去りゆく夏を惜しんで一番搾りの生大ジョッキ(850円)。恐らく今年最後の大ジ...
中華

久しぶりの「立呑み厨房いち」三昧(神戸・JR兵庫駅南)

一応僕の誕生日会ということで、娘・妻との3人で久しぶりの「立呑み厨房いち」に行ってきました。去年の11月以来ってマジか。こっちのメニューボードはレギュラーメニュー寄り。こっちは日替わり系。それぞれ予定があったので現地集合。僕が一番乗りでまず...
なんやかんや

「いつもの」で小ネタ集

その1)金時食堂ヤボ用の途中でちょっと寄り道感覚。瓶ビールにおかずコーナーから炊き合わせで、900円の一休み。その2)高田屋京店去りゆく夏を惜しみ(ホンマにもう去るんか?)生ビール大ジョッキに串かつ、もうちょっと飲みたくてハイボール追加で、...
昼飲み

「まんだらや」でサク飲み(神戸・上沢通)

軽く食事をしながらとにかくビールを飲みたい気分だったので、半年ちょいぶりの昼時「まんだらや」へ。「軽く食事をしながら」なんて書きましたが、この店のことをちゃんとわかってなかったらえらいことになるので要注意です。なにはともあれ瓶ビール(大・5...
okinawa!

「一楽食堂」二度目(神戸・春日野道)

初めて行ってすごく気に入った「一楽食堂」へ後輩と二人で平日夕飲みに行ってきました。前回家族三人で行って、あとで自分たちでも飽きれるくらい色々飲み食いしているので、今回のエントリは軽めにイっときます。まずはなにはともあれオリオン生ビールで乾杯...
岡山

青春18きっぷで初めての児島(岡山県倉敷市)

夏の青春18きっぷで妻と児島に行ってきました。列車で瀬戸大橋を渡って四国に何度か行ったことはあるけど、その手前の児島には行ったことがなかったし、海が近いからなんかうまいもんでもあるだろうと。ということで、岡山でマリンライナーに乗り換え。以前...
和歌山

青春18きっぷで和歌山方面飲みのはずが大失態

この日は青春18きっぷでJR和歌山まで行って南海電車に乗り換え、多奈川線の終着駅・多奈川でえて吉さんと待ち合わせて駅近くの店に昼飲みしに行くはずでした。ところが予定通りJR和歌山駅に着いたけど、南海電車への乗り換え表示が見当たらない。調べて...
居酒屋・立ち呑み

久しぶりに「stand up Toliuo」〜(神戸・三宮)

長い映画を観たあとで、ちょっと一杯「standup toliuo」へ。この階段を上がるのも久しぶり。なにはともあれ赤星。三種類あるポテサラ(600円)のうちから鴨ロースを選択。ちなみに他の二つは明太子とイカウニ酒盗です。ボテサラが食べごたえ...
スポンサーリンク