京都 春の京都(2)〜大好きな「京極スタンド」で昼飲み(京都・新京極) コロナ前は2,3ヶ月おきくらいに京都に来ていたけれど、たまにしか来れなくなってしまったのでやはりおなじみの大好きな店を選んでしまいます。ということで、2日目のお昼は妻の強い希望もあり「京極スタンド」で昼飲み。飲んでる人もいれば食べてるだけの... 2021.05.03 京都和食旅昼飲み洋食食堂
洋食 矢も盾もたまらず「グリル一平 三宮店」(神戸・三宮) 身内から送られてきた洋食の画像に刺激され、どうしても食べたくなって仕事帰りにラストオーダー直前の「グリル一平 三宮店」に滑り込み入店しました。(エントリ内の写真はクリック二度で大きくなります)何を食べるかは前の日から決まっていたので、迷うこ... 2021.04.28 洋食神戸
ランチ ビストロ マルタン(神戸・三宮) この日は洋食気分。なんとなく新規開拓したくなって、三宮のラウンドワンの東側にある「ビストロ マルタン」に行ってみることにしました。(エントリ内の写真はクリック二度で大きくなります)メニュー数はそれほど多くなく、無駄が無いよう絞ってる感じ。タ... 2021.03.08 ランチ洋食神戸
ランチ 初めての「なんじゃろ?」(神戸・灘) 王子動物園までタンタンに会いに行ったあと、永年洋食の課題リストに入っていた「なんじゃろ?」にやっと行くことができました。こちらのシェフの息子さんがやってる2号店には開店してまもなく行ってるんだけど、なんとそれから10年経ってるとは恐ろしや。... 2021.01.29 ランチ洋食神戸
なんやかんや 串ぐし(神戸・六甲道) 何度か来たことがあるけれど、エントリするのは初めてな「串ぐし」。予約不可なのでそっとしておいたのですが、このご時世だし、このブログの今のアクセス数くらいなら大丈夫だろうってことでネタにすることにしました。(エントリ内の写真はクリック二度で大... 2020.12.24 なんやかんやスパゲティフライ・串かつフレンチワイン中華和食洋食海鮮神戸肉食
なんやかんや 「スタンド トキ」あれこれ(神戸・元町) 初めて行って以来かなり気に入っている「スタンド トキ」、若い女性が多くておっさんにはハードルが高いとか言いながら、ちょこちょこ行っています。2階のTOKIだと唐揚げで終わってしまいそうだし予約で埋まってることが多いので、サクッと立ち飲みでき... 2020.12.19 なんやかんやワイン居酒屋・立ち呑み洋食神戸
トミー 今年は自宅で「トミー」のセイコガニグラタン(神戸だけど福井) 例年なら年に3,4回は行っている、大好きなレストラン・福井の「トミー」。去年の12月に行って以来コロナの影響で今年はまだ行けてなくて、年内にはと狙ってたんだけど今の状況だとどうも行けそうにありません。僕自身は元気なんだけど、万一お店に迷惑を... 2020.12.14 トミー北陸持ち帰り・取り寄せ洋食
洋食 一周年プレゼントに惹かれて?グリル一平 元町東店(神戸・元町) グリル一平 元町東店が、来店したお客さんに開店一周年プレゼントを配布中と聞き、早速妻と行ってきました。(エントリ内の写真はクリック二度で大きくなります)まあ確かにそのプレゼントが欲しかったのもありますが、開店以来一度行ったきりで気にはなって... 2020.12.01 ランチ洋食神戸
ランチ 洋食グリーン(西宮・阪神今津) ぼちぼちやってる阪神間の洋食屋さんシリーズ、今回は阪神電車今津駅下車すぐの「洋食グリーン」に行ってきました。(エントリ内の写真はクリック二度で大きくなります)おすすめセットと日替わりランチのメニューが店頭に置いてありました。事前に調べたとこ... 2020.11.25 ランチ洋食阪神
ランチ 久々の京都旅(6)〜スマート珈琲店でブランチ(寺町通) 一夜明けての2日目は、めっちゃ久しぶりにスマート珈琲店のブランチにしようと決めていました。1階の喫茶には3年前に来てたけど、二階のランチは8年ぶりってマジですか。2階オープンの11時少し前に行ったらすんなり入れました。でもこのあとどんどん席... 2020.11.10 ランチ京都喫茶店・カフェ旅洋食