居酒屋・立ち呑み

スポンサーリンク
神戸

「まこと」でリフレッシュ(神戸・三宮)

1年で一番大変な仕事を終え、リフレッシュモードの休日。心身を弛緩すべく三宮の「まこと」に行ってきました。この日のメニューがこちら。イレギュラーものとしては、冬の定番かき・れんこん・初めて見るような気がする葉タマネギ。開店間もなく飛び込んだの...
大阪

「たこ坊」でくわ焼きと揚げものなど(大阪・相合橋)

先日のこと。翌日の仕事がメチャ早朝からだったし雪の恐れもあったので、えて吉さんとこに泊めてもらうことになりました。その前日は早めに仕事が終わるので、夕方から飲み始めて早めに寝て翌日早くに起きようとの算段。時間的にも都合のいい店がないかいなと...
神戸

かわ庵(神戸・元町)

あまりにもイマイチな昼飯だったので、まともなものを食べずにおられなかった某日仕事帰り。元町で途中下車したものの、21時を過ぎてたし一人だし選択肢は余りなし。ちょっとうろついた結果、以前おがちゃんと来た「かわ庵」に空席がありました。最初に来て...
神戸

さようなら、そしてありがとう「はんなり祇園」(神戸・平野)

僕にとって、そして多くの皆さんにとって唯一無二の店、はんなり祇園が本日をもって閉店することになりました。12月10日に突如として閉店が告知され、あまりの急な出来事ににわかには信じられませんでしたが、聞けば家族との時間をもっと作りたいゆえとの...
神戸

高田屋京店で不思議メニュー(神戸・新開地)

諸事情によりこのところ新開地寄り道率が上がっています。この日もちょこっと寄りたくなったので、高田屋京店へ。一人でもカップルでもグループでも団体でも、使い勝手のいいお店です。おでん食べようかなあと思ってたのに、席に着くなり目に入ってきた「ハム...
大阪

酒屋併設とは思えない「酒倶楽部すぎはら」(大阪・北巽)

年に数回、大阪の北巽方面に行くのですが、先日は珍しく夕方に用事が終わるパターンだったので、そのまま付近で飲めたらなあと思い立ちました。何気なくその旨をツイッターでつぶやいたら、反応してくれたのがこばやしさんとえて吉さん、付近のおすすめを何軒...
お好み焼・焼そば・モダン焼

おがちゃんとハシゴ(3)〜初めての「龍力」(神戸・板宿)

5ヶ月振りに会ったおがちゃんと、ひょんなことからその2日後にまた会うことになりました。今回はおがちゃんのホームグラウンドである板宿にて。焼き鳥が食べたいと連れて行かれた店は、満員でも休みでもなく(こういう目によく会う人なんです)、なんとすで...
神戸

おがちゃんとハシゴ(2)〜おなじみの「うるおす」「いち」へ(JR兵庫駅近辺)

「酒之灘屋」に行った後に立ち寄った2軒目はイマイチだったので省略。どういういきさつでこうなったのかは忘れましたが、3軒目はうちの近所の「うるおす」。何故かおがちゃんはこの店と縁が薄く、満員だったり定休日だったりでこのところ5回ほど連続で振ら...
神戸

おがちゃんとハシゴ(1)〜残念ながら年内閉店の「酒之灘屋」(神戸・西元町) 【年内閉店のはずでしたが、2月から再開となりました!】

【12月26日追記:年内閉店の予定でしたが、存続の声が多いため、2月から再開となりました!】しばらくおがちゃんとご無沙汰なので飲みに行きたいなあと思っていたら、以前一緒に行った「酒之灘屋」が年内で閉店とのショッキングな情報が伝わってきました...
神戸

使い勝手が良さそうな「樽八」(神戸・三宮)

一つ前のエントリの「悦記」を出て、餃子2人前と生中だけでは足りるはずもなくどこかもう一軒とふらついていたら、「樽八」が目にとまりました(写真ぶれててスミマセン)。これまで何度も前を通過しているにもかかわらず全く気にも留めてなかったのに、ふと...
スポンサーリンク