フライ・串かつ しばらく行けてなかった「まこと」(神戸・三宮) 夏に行ったきりでずっと気になっていた「まこと」にやっと立ち寄れました。今回はビールじゃなくて白ワイン、これ、ご覧のボトルで300円とけっこうお得なんです。串カツは上から順に、下味がついているのでそのままで食べるだいこん・ここではイカより好み... 2020.11.07 フライ・串かつワイン居酒屋・立ち呑み神戸
ビール 半端な時間にスタンドアップ トリウオ(神戸・三宮) ランチタイムとディナータイムの間という中途半端な時間。そんな時でもやってるいい店をいくつか知っておきたいものです。スタンドアップ トリウオもその一つで、平日なら15時から土日祝なら11時から営業しています。(エントリ内の写真はクリック二度で... 2020.11.04 ビールワイン居酒屋・立ち呑み昼飲み神戸
インド料理 最近の色々備忘録 この一週間は全部上げきれないほどネタが色々とあったので、備忘録的にざっくり上げておきます。日曜日は飲み食い仲間のこばやしさんが主催する南インド料理を作って食べる会・グルコバに参加しました。過去に何度か参加していますが、今回は(も)調理はせず... 2020.11.01 インド料理ステーキ和食大阪居酒屋・立ち呑み日本酒焼酎酒
居酒屋・立ち呑み 1年ぶりにおがちゃんとハシゴ(2)〜新店「鶏三郎」(神戸・新開地) 元町で2軒ハシゴしてる最中にいろいろ話してたら、最近神戸の飲み食い好き仲間が勧めてるお店が二人とも気になっていることがわかりました。それが今年8月初めにオープンした「鶏三郎」。おがちゃんは(焼)鳥好きなのでどうしても行ってみたかったらしく、... 2020.10.27 居酒屋・立ち呑み焼鳥・焼きトン神戸
居酒屋・立ち呑み 1年ぶりにおがちゃんとハシゴ(1)〜金時食堂からスタンドトキへ(神戸・元町) コロナの影響もあり、おがちゃんとのハシゴも1年も間があいてしまいました。日曜の13時に元町集合、いつもどおり事前に店は何も決めてなくって、相談の結果一軒目はまたかの金時食堂で近況報告をなんやかんや。いつもの炊き合わせとポテサラ・エビ天・つく... 2020.10.26 イタリアンワイン和食天ぷら居酒屋・立ち呑み昼飲み焼鳥・焼きトン神戸
和食 「KOBE CINEMA PORTフェス2020」で新開地色々 今月は「KOBE CINEMA PORTフェス2020」活動をやっとりますもんで、いつも以上に新開地・湊川・元町あたりのお店に行く機会が多いです。去年までは金券チケット制だったけど、今年はスタンプラリー形式に変わり参加しやすくなったという方... 2020.10.25 和食居酒屋・立ち呑み昼飲み神戸肉食
サンドウィッチ 久々の京都旅(4)〜ダメ元トライで入れた「酒処 てらやま 」(綾小路麩屋町) 初日の晩ご飯の予定が白紙のままとりあえず出町柳から徒歩で南下する間に、そういや行きしの阪急の中で読んでたMeetsに載ってた予約困難店「酒処 てらやま」にダメ元でトライしてみようかという気になってきました。四条通の一本南、そんなに広くない綾... 2020.10.23 サンドウィッチ京都和食天ぷら居酒屋・立ち呑み海鮮
なんやかんや 「ごちぶらナンバ」で助走をつける(近鉄大阪難波駅構内) 大阪市内でのちょっとした飲み会までまだだいぶ時間があり、そこまでお腹が保たないので難波で軽く助走をつける(「本格的な飲み食い前に軽く飲む」という意味の仲間うち用語です)ことにしました。どこにしようかなあと考えて、ふと思いついたのが近鉄大阪難... 2020.10.21 なんやかんや大阪居酒屋・立ち呑み
居酒屋・立ち呑み 秋の恒例スタンドアサヒ(大阪・南田辺) 毎年この時期になるとこばやしさんからのお誘いを楽しみにしているスタンドアサヒでの飲み会、メンツは毎回えて吉さんとの3人で今回5回目にもなるんですなあ。今年は僕が一番乗り、ほどなくこばやしさんもえて吉さんもやってきて、なにはともあれここの名物... 2020.10.20 ご飯モノとんかつ和食大阪居酒屋・立ち呑み海鮮鰻
居酒屋・立ち呑み 雨ニモマケズ高田屋京店(神戸・新開地) 台風の影響で雨がだんだん強くなってくるようですが、ちょいと一軒行ってなんかしっくり来なかったので、いつもの高田屋京店に鞍替え。ちょっと寒いので、芋焼酎のお湯割りにおでんのロールキャベツでゆったりしています。やっぱり馴染みの店はええわ〜 2020.10.08 mobile居酒屋・立ち呑み焼酎神戸