居酒屋・立ち呑み

スポンサーリンク
居酒屋・立ち呑み

えらく久しぶりに「立ち呑み厨房いち」(神戸・JR兵庫駅南)

営業再開してからだいぶ経つのに、何故か今年の1月以来ご無沙汰になってしまっていた「立ち呑み厨房いち」に妻と行って来ました。なんでこんなに間があいたんかなあ。何はともあれワンコインセットを。アテは枝豆と中華風冷や奴でした。この日は生ビールに続...
昼飲み

昼下がりの高田屋京店にて(神戸・新開地)

この日は串かつ(450円)とハイボール(350円)でちょっと一休み。のんびり出来てええわあ〜このまま昼寝できたらもっとええのに〜
東京

創作居酒屋まるく(東京・赤坂)

昨日はお昼にごちそうを食べたので、夜はホテルの近くで軽めに済ませたくて適当にうろついた結果、なんとなく良さげだった「創作居酒屋まるく」に。僕らが一番乗りでガラガラだったのに、しばらくしたらどんどんお客さんが入ってきてほぼ満席になりました。よ...
東京

うえ村(東京・武蔵小山)

東京初日の夜は、娘夫婦と妻との四人で「うえ村」というお店に行ってきました。色々美味しくいただきました。このあともう一軒はしごしたけど。
日本酒

初めてでもない「料理と地酒 献」で宴会(神戸・北野)

日本酒好きの同級生が関東から帰神するというので、総勢5人で集まることになりました。もう一人日本酒にうるさい奴がいるので、行ったことはないけどここなら間違いないはずと思っていた(一応)初めての「料理と地酒 献(けん)」を予約することにしました...
居酒屋・立ち呑み

初めての「三呑み屋」(神戸・三宮)

JR三宮駅山側にあるビルの最上階に居酒屋があるのは気付いていました。予備知識なく、突如行ってみることに。初めての「三呑み屋」。ごちゃっとした立ち飲みみたいなところかと勝手に想像していたら、けっこうシュッとしたお店やないの。オープンなテーブル...
居酒屋・立ち呑み

変わらないにも程がある?!「丸萬」(神戸・湊川)

向かい側のパルシネマで映画を観た後など、相変わらず「丸萬」にはちょこちょこ寄っています。(エントリ内の写真はクリック二度で大きくなります)こちらはレギュラーメニューこちらは季節ものだったり日替わりだったりのメニュー。ここのメニューって、いい...
京都

新規開拓で「味どころ しん」(京都・綾小路高倉/四条烏丸近く)

京都での晩ご飯というか夜飲みはついつい大好きな「三木半」になってしまうので、今回は新規開拓。いくつかの候補の中から味どころ「しん」を選び、京都在住の友人を誘って妻との三人で行ってきました。四条通より一本南側の綾小路通って、狭い道幅の両側に面...
食堂

このところの「金時食堂」(神戸・元町)

ウクライナ情勢やら円安やらコロナやらの影響で色んなモノが値上がりしていますが、ご存じの方も多いように「金時食堂」も少し値上がりしました。と言っても元々安いんだけどね。(エントリ内の写真はクリック二度で大きくなります)まずは以前やってたドリン...
居酒屋・立ち呑み

ちょこっと世界長新開地直売所(神戸・新開地)

この日はちょこっとだけ世界長新開地直売所に寄りました。二軒目やったんやっけ、なんやったっけ。(エントリ内の写真はクリック二度で大きくなります)こちらはほぼレギュラーメニュー。トリミングしているので粗い画像で申し訳ありません。こちらは日替わり...
スポンサーリンク