天ぷら 「まきの」で昼飲み(神戸・センタープラザ) 天ぷらをアテにビールが飲みたくなったので、センタープラザの「まきの」へ。上の写真は前回の使い回しで、今回は平日の12時半くらいに行ってみたら5,6名ほどの待ちでした。けっこう回転は速いので素直に列に並んだら、5分もしないうちに席に着けました... 2025.04.04 ビールランチ天ぷら昼飲み神戸
居酒屋・立ち呑み 二回目の「魚介郷土料理 たこふね」もやっぱりすごかった(大阪・今福鶴見) しょっちゅう行ってるこばやしさんにお願いして、僕にとっては2回目の「たこふね」に行く機会を作ってもらいました。 とは言っても電話不可・予約不可のお店なので、こばやしさんとえて吉さんのスケジュールを調整して、当日開店即飛び込み。なのでまだ暖簾... 2025.04.03 おにぎり和食大阪居酒屋・立ち呑み日本酒海鮮
cooking 神戸中央市場の料理教室「おうちでかんたんベトナム料理」に参加してきました ちょくちょく参加している神戸中央市場の料理教室、今回はベトナム料理研究所主宰・ユキ先生に教えていただくベトナムの教室で、僕は昨年11月以来の3回目です。今回はこんなの。・チャオスゥンへオティッバム(スペアリブの具沢山お粥)豚スペアリブのスー... 2025.04.01 cookingお粥・雑炊ご飯モノデザートベトナム料理揚げ物料理教室神戸
中華飯類 餃子の王将で極王チャーハン 友人に貰った3月末まで有効の250円割引券を使うために、餃子の王将・新開地店へ。せっかくなので贅沢して極王チャーハン(858円)にしたら、一口食べて「あ、これ以前食べてイマイチ合わんと思ったやつや」と思い出しました。鮭・レタス・燻した香味豚... 2025.03.31 ランチ中華飯類神戸
居酒屋・立ち呑み 「さがみ」で一人お疲れさん会(神戸・さんちか) 三宮でのちょっとした疲れる用事(なんじゃそれ)が終わったもんで、一人お疲れさん会がしたくて、前回初めて行って気に入った「さがみ」へ。レギュラーメニュー以外にも色々あります。小鍋もあるんや。アサヒのマルエフとスーパードライの飲み比べ(600円... 2025.03.27 ビールフライ・串かつ和食唐揚げ居酒屋・立ち呑み揚げ物日本酒神戸
洋食 久しぶりの「くんた」でアレを(神戸・新長田) まだちょっと肌寒かったこの日、なんと1年3ヶ月ぶりに大好きな「くんた」にやって来ました。店頭にあった看板はなくなったのか、それとも出し忘れなのかな。今回はお店に来る前からこちらの「豚汁セット」と決めていました。何年も前からあるのに、何故か店... 2025.03.26 ビールランチ汁・スープ洋食神戸
旅 グルコバ用のカキを買い出しがてら「桜」でカキオコ「山東水餃大王」で水餃子(岡山県日生→兵庫県坂越) 今日開催される南インド料理・スリランカ料理食事会「グルコバ」に使うカキを仕入れに、グルコバ常連のAさんの車に乗っけてもらって、こばやしさんのお伴で昨日兵庫県の坂越まで行ってきました(←ややこしい)。このパターン、今年で3年連続です。単にカキ... 2025.03.23 お好み焼・焼そば・モダン焼ビールランチ山陽岡山料理教室旅昼飲み餃子
ハンバーガー トマト追加終了で急遽マクドナルドへ 昨日の夕方こばやしさんのこのツイートを読み、「マクドナルドの株主優待券でのトマト追加トッピングが3月25日で終了」ということを知りました。(まあこのせいで昨日マクドの株価が下がったのではないとは思いますがw)なんでこうなったのかよくわからな... 2025.03.22 ハンバーガー神戸
寿司 「双葉寿司」で娘と昼飲み(神戸・三宮) (上の写真は前回の使い回しです) ホワイトデーのプレゼントを渡しがてら、娘と昼飲みすることになりました。場所は任されていたので、三宮駅で待ち合わせして「双葉寿司」へ。 平日とは言え12時からとなると混み合いがちだけれど、ここなら大丈夫と思っ... 2025.03.21 ビールランチ寿司昼飲み焼酎神戸
持ち帰り・取り寄せ 「いろは」のお好み焼といろは饅頭(神戸・新長田) 新長田に行ってきました。最近お色直しされたばかりの鉄人はピカピカ。新長田に来たら鉄人広場のすぐ近くの「いろは」に寄ることが多いです。NHKの「ドキュメント72時間」でも取り上げられたので、ご存知の方も多いでしょう。お好み焼・そばめし・やきそ... 2025.03.20 おやつ系お好み焼・焼そば・モダン焼和菓子持ち帰り・取り寄せ神戸