昼飲み 4ヶ月ぶりのサイゼリヤ 三宮のサイゼリヤに4ヶ月ぶりのサイゼ飲みに行ったら、座席のQRコードをスマホで読み込んで注文する方式に変わっていました。値上げしないで頑張ってるし、人手不足だしね。アスパラガスの温サラダにグランモラビアチーズをたっぷり振りかけ、これまたたっ... 2024.03.17 イタリアンチーズパンワイン昼飲み汁・スープ神戸
居酒屋・立ち呑み 初めての「天秤棒」で助走をつけるつもりが(大阪・千日前) この日は大阪の千日前で、初めての店にえて吉さんにつきあってもらうことになっていました。千日前辺りは全くようわからんので、かなり早めに行って目的の店の場所を確認。その後辺りをぶらぶらして助走をつけようとしたら、15時前でほとんどお店が開いてい... 2024.03.15 おでん・関東煮ビール大阪居酒屋・立ち呑み昼飲み
寿司 初めての「寿司 松田」(神戸・長田区六番町) 長田商店街にヤボ用があったもんで、馴染みの辰巳寿司もいいけど近くに他のお寿司屋さんはないかなあと調べたら、ちょっと東側にありました。地元の方ならわかるであろう房王寺橋を少し南に下がった西側の歩道に、この看板が(昼間なら)あります。通りから西... 2024.03.14 ランチ寿司昼飲み神戸
おこわ ちりめん山椒入りとん蝶 これまでノーマル・ゆかり・黒豆・七味とうがらしと食べてきて、残す二種のうちの一つ・2月から4月までの限定品・ちりめん山椒入りとん蝶(と大阪胡椒餅)を梅田の阪神百貨店で買ってきました。大豆おこわに、ごま・塩昆布入りのふりかけがサンドされていて... 2024.03.13 おこわご飯モノ大阪持ち帰り・取り寄せ
パン 京都街歩き&食べ歩き(2)〜スゴいサンドイッチ屋さん?「花の木」(六角通富小路) このエントリをすでにあげていたものと勘違いし、京都街歩き&食べ歩き(3)を先に公開していました(-.-;) 1→3→2の順になってしまいましたが、まあ皆さんには影響ないでしょう!京都に向かう途中の車中でiPhoneを見ていたら、たまたますご... 2024.03.12 サンドウィッチハンバーガーパンランチ京都
居酒屋・立ち呑み 京都街歩き&食べ歩き(3)〜ゴールは超久しぶりの「三木半」(京都・裏寺町) ウォーキングコースを半分くらい行ったとこで、そこから先は行ったことがある建物ばかりだったのでコースを離脱して自由行動。どんどん北上して御所まで行ったら、宮内庁職員さんによるガイドツアーをやってたので参加してきました。その後南下して、時間的に... 2024.03.11 ビール京都和食居酒屋・立ち呑み揚げ物海鮮
喫茶店・カフェ 京都街歩き&食べ歩き(1)〜高木珈琲店 高辻本店 先日、妻と一緒に京都府ウォーキング協会が主催する街歩きに参加してきました。京都駅を起点に、市内にある歴史的建造物を訪ね歩くというプランで、コースが書かれた地図を参考に各自で自由に歩き回るというスタイル。団体行動が得意でない僕らにとっては都合... 2024.03.09 コーヒーサンドウィッチ京都喫茶店・カフェ
トミー 青春18きっぷでは最後のトミーツアーは圧巻の旨さ(福井市) 北陸新幹線の金沢〜敦賀間3月16日開業により、これ以降青春18きっぷでは敦賀より先にいけなくなってしまいます。そうなる前に大好きなレストラン・トミーに行っとこうということで、福井まで日帰りツアーに行ってきました。メンバーは、*あきこ*さん・... 2024.03.08 スパゲティデザートトミーランチワイン北陸宴会・パーティー旅昼飲み洋食
丼物 さよなら「天丼てんや」垂水駅前店 3月10日の閉店前に、お別れにやってまいりました。今回は並天丼(560円)にクーポンでイカ追加。相変わらずうまいっす。兵庫県には店舗がなくなってしまうので、今後てんやに行くとしたらなんばでしょうかねえ。またそのうちにね。 2024.03.07 ビール丼物天ぷら神戸
喫茶店・カフェ 初めての「モッキンバード」(神戸・元町駅北) 先輩と妻との三人で三宮の「もん」で食事をしたあと、お茶でも行こうということで、前から行ってみたかった「モッキンバード」に行ってみました。取り壊しになったサンパルから2022年の夏にこちらに移転されてきたそうです。元町駅から近く・喫茶&軽食・... 2024.03.07 ケーキコーヒー喫茶店・カフェ洋菓子神戸