神戸

スポンサーリンク
カレー

またかと思われようと「いち」(神戸・JR兵庫駅南側)

大好きな「立呑み厨房いち」に妻と行ってきました。3ヶ月ぶりなので、まあまあのペースかな。この日嬉しかったことの一つは、ザーサイ浅漬け(190円)があったこと。これって楽関記で食べてめっちゃ気に入った生ザーサイとおんなじ奴やん!今までにもあっ...
フライ・串かつ

久しぶりに「まこと」に行ったら(神戸・三宮)

予想外に仕事が早く終わったので、大好きな「まこと」に寄りました。調べてみたら9月以来、季節は巡って牡蠣も始まっていました。第1ラウンドのネタは、れんこん・さかな(この日はカサゴ)、そしてもう一本はなんと大根。何度かここに来てますが、これは知...
中華

楽関記でディナー(神戸・元町)

一度ランチで来てすごく気に入った楽関記に、今度は夜に伺うことができました。こちらのお店、外からだと1階のカウンター席しか見えないんだけど、実は地下にテーブル席が20席もあるので、ちょっとした宴会なんかもできるんです。今回は4人分の席だけを予...
ワイン

スタンドアップ トリウオ (神戸・三宮)

ついつい行き慣れた店ばかりになってしまうので(特に昼飲みは)、前から気になっていた未訪店に行ってみることにしました。何店舗かある「トリウオ」系のお店はずっと気になっていながら、このスタンドアップ トリウオが初めて。ここの場合、もうちょっと開...
たこ焼き

おやつタイムに「よつばや」へ(神戸・新開地)

中途半端な時間に小腹が空いたので、妻と一緒に「よつばや」に寄りました。かつての「おやつセンター」との関わりはよう知りませんが、昔からあるお店です。(エントリ内の写真はクリック二度で大きくなります)明石焼・ピロシキ・串カツ・おでんとおやつとし...
ビール

茶碗蒸しが食べたくて高田屋京店(神戸・新開地)

寒くなってきたからか、茶碗蒸しが食べたくなりました(好きなんです)。どこで食べようかと思いを巡らし、思いついたのが高田屋京店。ここに来たら最初に飲むキリン一番搾りの瓶ビールが「とれたてホップ」とかいうのになってて、なんかいつもよりおいしく感...
和食

金時食堂でもアレを(神戸・元町)

増税後(多分)初の金時食堂に行ってきました。タイムサービスの瓶ビールが450円から480円に値上がりしていました。まあこれでも十分安いのでしゃあないところ。平日15時半でも店内は8割ほどの埋まり具合。女の子5人と男の子1人の20代のグループ...
タイ料理

ずーーーーーっと行きたかったアジアン食堂ノルブリンカ(神戸・元町)

まさにタイトルどおり。ずーーーーーっと行きたかったんです、ノルブリンカに。遠くにある訳でもないんだから行く気さえあればすぐ行けるのに、なんかこういうのってタイミングとか流れみたいなのがあるんですよね。調べてみたらなんと5年ぶり。何度も前は通...
洋食

2度目のダイニングfufufu/歩歩歩で晩御飯(神戸・兵庫警察署前)

この日は湊川あたりで一人で晩御飯を食べることになりました。ただし休肝日だったのでお店の選択が難しい。洋食ならどうにか我慢できそうだったので、どうしたものかとふらふら歩いてるうちに、しばらく行ってなかったダイニングfufufu/歩歩歩のことを...
バー・パブ

おがちゃんと(控えめに)ハシゴ(2)〜プティソムリエ・毎日喫茶(神戸・新長田)

◎2軒目:プティワインソムリエ2軒目の心当たりがあるかとおがちゃんに聞いたところ、特に無いと言うので僕が以前行ったことがある店に行ってみたら、なんか様子が変わっていました。以前は「ワインも飲めるが買える店」(マイソムリエ)だったのが、「ワイ...
スポンサーリンク