ランチ

スポンサーリンク
フレンチ

ANAクラウンプラザホテル神戸でグランシェフチャリティーランチ(新神戸駅)

GWに家族でランチに行くことになり希望をつのったところ「景色がいいところ」とのリクエスト。「おいしければいい」主義な我が家にしては意外なりクエストに面食らいつつ、なんだかんだ調べてみたら、おっ、これって面白そうってのに行き当たりました。結論...
ランチ

さすが創業来110年・グリル冨久屋(京都市東山区)

久しぶりの京都ってことで、ランチは洋食と数日前から決めていました。ずっと前からリストに入ってた「グリル冨久屋」は、四条河原町の南東方向・通称宮川町と呼ばれるゾーンにあり、鴨川を挟んだ西側の木屋町あたりに比べてあまり観光客がいません。妙に浮つ...
ランチ

「ひとりひとり」のスゴいランチ(神戸・三宮)

ちょい飲み手帖でいろんな店に行った中でもベスト3に入る鶏料理の「ひとりひとり」。店に行った後、ランチがスゴいことを知りました。その概要は、平日火曜~金曜限定・一日限定13食・日替わりプレート15種前後・こだわり卵の絶品玉子かけご飯・野菜たっ...
トミー

青春18きっぷで春のトミー2人ツアー・後編(福井市)

(前編からの続きです)程なくやってきました、ここでは外せないシチュー。真っ黒けでようわかりませんが、今回は(左)ビーフ(右)タンの盛り合わせ。ズバッと切り分け、まずはビーフをmyblackmamaさんにどうぞとおすすめしたところ…口に入れる...
トミー

青春18きっぷで春のトミー2人ツアー・前編(福井市)

年3回、青春18きっぷが使える時期になると、大好きなレストラン・トミーに行かねば気が済みません。今回は僕の都合で4月の1週目になってしまい、年度替わりの時期なので皆さん色々お忙しいだろうから同行者なしになるかもと思っていたら、なんと日頃何か...
サンドウィッチ

ドンクは神戸生まれです(神戸・三宮)

(上記画像は、勝手ながらドンクHP>会社情報>ドンクのあゆみ から一部使用させていただきました)全国各地、そして海外にも店舗をもつベーカリー・「ドンク」の発祥・本社が神戸だということは、今となってはあまり知られていないように思います。そんな...
うどん

今年も丸亀製麺で「春のあさりうどん」

テレビを見ていたら去年食べておいしかった丸亀製麺の「春のあさりうどん」のCMをやってたもんで、三宮へ出たついでにさんプラザ店へ行ってきました。昨年同様に並590円のところ、丸亀製麺スマホアプリのクーポンを使って、たけのこ天とのセット720円...
mobile

新開地の喫茶Uでビーフカレー

3月いっぱいで閉店の喫茶Uさん、日曜日のお昼時ということもあり、大忙しのご様子です。やっぱりここのルーおいしいや。
ランチ

久々の東京〜「ひら井」でうな重(東京・銀座)

妻と一緒に行った東京2泊3日の3日目のお昼時も、娘と合流して昼ご飯を食べることになりました。諸事情により待ち合わせ場所は銀座。日曜の銀座で食事なんて全く見当がつかないので、前夜からあれこれ検索していたら、良さげな鰻屋が引っかかってきました。...
おやつ系

みたらし団子の「天徳」・カレーの「喫茶U」3月末で閉店(神戸・新開地)

一昨日の夜、ツイッターで「新開地構内の天徳と喫茶Uが3月末で閉店」ということを知りました。天徳といえばみたらし団子のド定番、昔からちょくちょく買ってただけにすごく残念です。あって当然だった店がなくなるのは辛いというか残念というか、後悔先に立...
スポンサーリンク