イタリアン 久しぶりのサイゼ飲み 久しぶりにサイゼリヤへちょい飲みに行って来ました。赤ワインデカンタ250mlで200円はやっぱり安いですなあ。ある料理が評判なようだったので、昼飲み二軒目にちょっと寄ってみたんです。その料理とは、季節限定・レンズ豆とスペルト小麦のミネストロ... 2019.07.30 イタリアンワイン昼飲み
イタリアン 家族そろってペルドマーニでディナー(神戸・北野) GWのこと。家族そろってディナーへ行くことになり、ここんとこ中華が続いていたので久しぶりにペルドマーニを提案したところ、全員大歓迎。北野に移転する前、大開駅の近くにあった時は家族でちょくちょく行ってたんだけど、妻と僕は北野に移転してから二度... 2019.05.20 イタリアンスパゲティ洋菓子神戸肉食
たこ焼き あまりお正月らしくありませんが 大晦日も元旦も仕事だったので、個人的には2日からがお正月って感じでした。この日は妻と映画を観に行って、あんまり重すぎるものは食べたくないというご要望(僕は中華でもビフカツでも良かったんだけど)により、イタリアンならオッケーということでサクッ... 2019.01.04 たこ焼きアイスクリーム系イタリアン洋菓子神戸
イタリアン 晩秋の長野旅行(2)〜目的地は「タベルナロッサーナ」(長野市・権堂町) いつごろどうして繋がったのか記憶にないのですが、Twitterで知り合ったkeiさんがちょくちょくツイートするお店の料理があまりにおいしそうで、いつか行ってみたいと思っていた願いがやっと今回叶いました。目的地は「タベルナロッサーナ」。事前に... 2018.12.05 イタリアンワイン信越旅酒
イタリアン 教えてもらってパンチャピエーナ(兵庫県池田市) ヤボ用で池田に行くことになり、あのあたりは全く詳しくないのでどこかいいところないかなあとツイートしたら、いくつか情報をいただきました。その中から選んだのは、うどん県在住のつぶあんなさんおすすめの一つ、ピッツェリア・パンチャピエーナ。午前午後... 2018.10.23 イタリアンランチ近畿北部
イタリアン 東京一人旅(6)〜旅の〆はLista/リスタ②で(東京・新中野) 最終3日目の朝は宿でゆっくりし、遅めのランチタイムに新中野のリスタ②へ。去年の冬以来で通算三度目なのにすでに常連気分で、東京に来たら必ず寄りたいお店になったのも、「赤ひょうたん」が取り持つ縁。雨模様だったので、写真に傘が写ってしまったけど、... 2018.08.27 イタリアンランチワイン旅昼飲み東京赤ひょうたん系
イタリアン 久しぶりのサイゼ飲み この日は三宮で軽く昼ご飯を食べて、ちょっと飲みたくなったので元町まで歩いてサイゼリヤ神戸元町通店へ。三宮店は地下なので、2階にあるこっちのほうが好きなんです。赤ワイン500mlデカンタ(399円)に、シェフサラダ(299円)とサラミ(299... 2018.06.14 イタリアンワイン昼飲み神戸
アイスクリーム系 移転後初・7年ぶりのペルドマーニは相変わらず(神戸・北野町) 我が家の近所にあったころは家族で食べに行ったり「イタリアンなおせち」を買ったりもしていたイタリアン食堂ペルドマーニ。北野町に移転してからもう5年経ちます。最後に行ったのが多分7年前、移転してからもずっと行こう行こうと思いつつ、こんなにも間が... 2018.05.29 アイスクリーム系イタリアンケーキスパゲティランチ洋菓子神戸
mobile サイゼリヤでちょい飲み そんなにお腹は空いてないんだけど、ワインが飲みたくてサイゼリヤにちょこっと寄り道。ちょっと負けた感あるけど、ほうれん草グラタン399円・赤ワイン500ml399円はやっぱり安いなあ。 2017.11.05 mobileイタリアンワイン
イタリアン Rvalentinoで食事会(神戸・三宮) 久しぶりに家族が揃ったので、義母と一緒に5人でRvalentinoでランチすることになりました。少なくとも20年以上前からたまに行ってるお店で、特に休みの日は予約が取りにくいのに、今回はすんなりいけてラッキー。(お昼時は実質的には11時半か... 2017.11.02 イタリアンスパゲティランチ宴会・パーティー神戸