東京 東京一人旅(2)〜新橋・銀座をハシゴ 「ビーフン東」が入ってる新橋駅前ビル1号館にはいろんな店が入ってるんだけど、2軒目はぷるみえさんに案内されてお隣の新橋駅前ビル2号館の地下へ。ここは僕も初めてで、こんな昭和な雰囲気のゾーンがあるとは知りませんでした。おもろいもんですな、これ... 2018.08.09 おやつ系コナモノハシゴワイン信越居酒屋・立ち呑み旅昼飲み東京東北
アイスクリーム系 移転後初・7年ぶりのペルドマーニは相変わらず(神戸・北野町) 我が家の近所にあったころは家族で食べに行ったり「イタリアンなおせち」を買ったりもしていたイタリアン食堂ペルドマーニ。北野町に移転してからもう5年経ちます。最後に行ったのが多分7年前、移転してからもずっと行こう行こうと思いつつ、こんなにも間が... 2018.05.29 アイスクリーム系イタリアンケーキスパゲティランチ洋菓子神戸
mobile 冨月で雨宿り(神戸・新開地) 予想通り激しい雨なので、冨月でしばし雨宿り。プレーンチューハイ(300円)のお供は、ところてん(200円)。神戸っ子ならもちろん酢醤油に練り辛子でいただきます。ここのところてん、糸こんみたいに細いのが珍しいなあ。 2018.05.07 mobileおやつ系居酒屋・立ち呑み昼飲み神戸
おやつ系 長崎に行って来ました(1)〜オリンピックでトルコライス 珍しく土日に休みが取れることになったと思ったら、タイミングよくピーチ航空がバーゲンやってたので、妻と長崎に行って来ました。長崎空港に着いたらJリーグサポーター歓迎看板が。V・ファーレン長崎がJ1昇格になり地元では大盛り上がりの様子です。この... 2018.03.21 おやつ系ランチ九州喫茶店・カフェ旅洋食長崎
おやつ系 こっぺぱんとフレッシュサンドの店 ウイングベーカリー (神戸・湊川) 湊川近辺をうろついていたら、ハートフルみなとがわのB1F(地上にあるけどね)で記憶にない店に遭遇。隣のパン屋さんは憶えてるけど、こんなんあったっけ?あとで調べてみたら、一昨年の7月に隣のパン屋さんウイングが、喫茶コーナーをこっぺぱんとフレッ... 2018.03.01 おやつ系サンドウィッチパン神戸
おやつ系 バンコク旅行記(6)〜最終日は振り幅大きく駆け足で 年内に上げるとのノルマを果たすべく、「昨年の」バンコク旅行記の最終日分を写真多めでアップします。ホテルで朝食を食べたあと、お土産買ったりなんやかんやで街に出て、ちょっと気になってたおやつを。ビルが建ち並ぶ街並みに、屋台もまた延々並んでるのが... 2017.12.31 おやつ系カレーコナモノタイタイ料理バー・パブ
アイスクリーム系 青春18きっぷで冬のトミーツアー/後編(福井市) 前編からの続きで、この辺からは赤ワインにチェンジ。トミーではいつもワインはおまかせで、左のは前回に続いて登場、右のはラベルが汚れたからということでフランス産を出して下さいました。左ので充分おいしいので、ワインの違いがわからない僕にはちょっと... 2017.12.26 アイスクリーム系ケーキサンドウィッチトミーランチワイン北陸旅昼飲み洋菓子洋食肉食
おやつ系 京都小ネタ集 妻と一緒に京都へ一泊二日で行った時の小ネタ集です。◎寺町「西むら」のお昼のお弁当(寺町二条)小ネタにするにはもったいないのですが、写真がうまく撮れなかったものでやむなく。1日目のお昼に京都に着いて、どこでお昼ご飯を食べるか事前に検索していて... 2017.11.30 おやつ系アイスクリーム系ケーキサンドウィッチランチ京都和食喫茶店・カフェ洋菓子
おやつ系 2泊3日で新潟・松本(6)〜松本から中津川まで 一夜明けて旅の最終日の朝ご飯は、またしても駅前のそば。イイダヤ軒って何軒かあって、駅弁も作ってるようです。僕はかけそば(300円)に山菜(100円)をトッピング。可もなく不可もなく旅先での朝ご飯にふさわしい駅そばでした。最終日とはいえ高速で... 2017.11.24 おやつ系そば信越和菓子