もう1ヶ月少し前のことになりますが、各所からのご要望により(もちろん僕も)今年も「青春18きっぷで福井市にあるトミーで洋食三昧ツアー」に行ってきました。参加者はWakkyさんご夫妻・えて吉さん・だいこんさん・*あきこ*さん・LAKSAさん・僕の総勢7名。、今回は青春18きっぷを各自で入手してもらい、それぞれの最寄り駅から列車に乗ってもらって車中集合、福井駅からはコミュニティバスに乗ってトミーまで行きました。前回も乗ったバスに間に合わず一瞬焦りましたが、駅の反対側に回ってくることを思い出して無事クリアし、お昼前に無事トミーに到着。久しぶりの大人数だったので、かなり色々食べることができましたよ。
メニュー選びは皆さんのご希望を伺った上で、常連(笑)の僕がまとめ役を勝手に買って出ました。まずはオードブルの盛り合わせをおまかせでお願いしたら、帆立貝柱のエスカベッシュ・マグロ・スモークサーモン・鴨の燻製などの豪華盛りが登場。事前に頼んでいなくてもいきなりこういうのが出してくれるのは、いつもながらさすがです。
僕の独断で、一人1カップずつポタージュをお願いしました。何でもないように見えるこのスープ、おいしいんですよねえ。コンソメもおいしいんだけど手間がかかるのがわかってるので、なかなか事前にお願い出来ません。
続いては、事前にお願いしておいたこちらのスペシャリテの一つ・ポークベロア。ノーマルのままでもおいしいここのポークに、牛タン入りのベシャメルを貼り付けたポークカツとでも申しましょうか。なんてことないフライものに見えても、実は大変な手間がかかっている一品。こんなのが週替わりランチに出てくる時もあるんだから、ほんとに近くの人がうらやましいです。
人数が多いので2つオーダーしたら、付け合わせを変えてくれていました。こういうじゃがいものソテーってワインにも合うんですよねえ。でもお腹が張りすぎると他のが食べられなくなるし…
続いて、事前にLAKSAさんからリクエストがあってこれも特別にお願いしていた、牛タンのクリームコロッケ。
タンシチューを仕込む際の副産物ではなく、このために仕込んだタンを刻んだもの等が入ったコロッケで、それ自体がおいしいベシャメルに、タンの旨味が溶け込んでめちゃウマ。僕は何度か食べてますが何度食べてもおいしい、これも時々週替わりランチに登場するといううらやましさ!
そして、こちらに来たからにはマストなメニュー、ビーフ&タンシチューの相盛り。いつ見ても驚き、かつ吸い込まれるようなこの漆黒のドミグラスソースのルックスには、うっとりさせられます。このソースの写真を見たのが僕がトミーに来るようになったきっかけ。今でも僕にとってこの店での一番はここのドミグラスソースです。当然ながら、食後のお皿はパンできれいにソースがぬぐい去られておりました。黒すぎて写真を撮るのが難しいんだけど、今回はまあまあちゃんと撮れたかな。
お次は、昨年に続き期間限定メニューとして復活したトミー特製ブラックカレーのビーフバージョン(他にシーフードもあり)。ご想像の通りカレールーはドミグラスソースとのブレンドで、独特の深みがあるこれまた他にはないスペシャルなカレー、来年の夏にはまたきっと復活するんだろうなあ。
続いてWakkyさんリクエストにより。ハンバーグ。なんだかんだで僕は食べ逃してしまったんだけど、すごく気に入ってもらえたようなのでまっいいか。
複数のリクエストにお応えして、〆にはこの日の週替わりランチメニューだった鉄板焼きナポリタン。以前から僕も食べてみたかったんですよね〜。食べてみたらまさに王道、ある意味普遍・ある意味懐かしくクラシックなあの味。参加メンバーの皆さんにも好評で、あっという間になくなってしまいました。
人数多いとは言えよく食べたなあと思っていたら、お店からサプライズのデザートが登場。一杯のグラスにアホほどぶどうを使ったこの時期限定のもので、丸ごとの実・ゼリー・ソースなどオールぶどう尽くしで大変手間がかかった贅沢品なんです。何度か食べたことがある僕も毎回感心してるけど、初めて食べたWakkyさんの奥さんは「ずっとこれ食べていたい〜」と大げさじゃなく感動してくれていたようでした。しかし、どれもこれもようこんだけ手間かけはるわ、ホンマ。
レギュラーなデザートもおいしいので、追い打ちをかけるように注文。ベイクドチーズケーキもプリンもシャーベットも、専門の洋菓子店に負けず劣らずなんだからほんとにもう。
僕がトミーと巡り会って3年と4ヶ月、調べてみたら今回でなんと14回目でした。神戸に住んでる人間が福井のレストランまでこんなに通ってるとは、自分でもアホちゃうかと思いますが、それだけここを気に入ってる証。近くにあったら週2回ぐらいは行ってるでしょうからねw もう1ヶ月ほどすれば、今年もまたあのセイコガニコロッケが始まります。さて今シーズンも食べられるかなあ。
コメント