ワイン 久々の「赤白(コウハク)」(梅田・阪急三番街) 久々に妻と「赤白(コウハク)」の阪急三番街店へ。たまたまだとは思いますが、梅田に何店舗かあるうちここはスムースに入店できる場合が多いような気がします。席に着いたら「ローラン・ペリエ ラ キュベ」というシャンパンが激安だということで、ようわか... 2025.09.29 おでん・関東煮フレンチワイン大阪居酒屋・立ち呑み欧風料理
昼飲み 新開地のいつもの店・二題 いつもの店その1は、毎度の「高田屋京店」。一番搾り生ビール大ジョッキ(850円)におでんのじゃがいも(160円)。ここのじゃがいもはでかい。ワンパターンですみませんが串かつ(550円)に、野菜炒め(400円)とハイボールを追加しました。まだ... 2025.09.19 おでん・関東煮たこ焼きウイスキービールフライ・串かつ和食居酒屋・立ち呑み揚げ物昼飲み神戸
居酒屋・立ち呑み 2025夏の旅(4)〜「ぴんころ」(名古屋市千種区)/「焼鳥 王将」(JR春日井駅前) 2泊目のホテルまで車で送ってもらってえて吉さんとはお別れ。まだチェックインできなかったので荷物だけ預け、周辺に昼飲み出来るところがなかったので、だいこんさんと僕は最寄りのJR春日井駅から列車に乗って名古屋方面に向かいました。だいこんさんは名... 2025.09.05 おでん・関東煮ビールポテサラ中部名古屋和食居酒屋・立ち呑み昼飲み焼鳥・焼きトン酎ハイ・サワー
居酒屋・立ち呑み 相変わらず「高田屋京店」(神戸・新開地) 夏は好きだし夏バテもほとんどしたことはないんですが、これだけ暑い日が続くと気分的にダレ気味になってしまいます。ということで、いつもの高田屋京店ネタでさくっと。まずはド定番のおでん・大根(120円)。この日はディフォルトの味噌ダレ掛けで。既に... 2025.07.31 おでん・関東煮ビールフライ・串かつ和食居酒屋・立ち呑み昼飲み海鮮神戸麺類
居酒屋・立ち呑み 京都に行くつもりが「高田屋京店」(神戸・新開地) 昨日はヤボ用ついでに朝から京都に行くつもりだったのに、なんだかんだと横やりが入って(半分以上は自分のせい)気がつけば11時半。さすがにその時間から行くのはもったいないと思い、「高田屋京店」に行ってしまいました。メチャ近い…4月の終わりか5月... 2025.05.29 おでん・関東煮ウイスキービールフライ・串かつ居酒屋・立ち呑み昼飲み神戸
居酒屋・立ち呑み 予想外に空いていた「高田屋京店」(神戸・新開地) 某土曜日の昼時に多分混んでるやろなあと覚悟して「高田屋京店」に行ってみたら、以外に空いていて拍子抜け。まあこちらとしてはゆっくりできてありがたいんだけど。いつもどおり一番搾りの瓶(700円)に、おでんはなんとなくこんにゃく(150円)気分。... 2025.05.06 おでん・関東煮ウイスキービール居酒屋・立ち呑み昼飲み神戸
なんやかんや 年末の色々 暇人ながら年末はなんだかんだあり、合間をみて色々飲み食いしてました。個人的には色んなところに旅もできたし、楽しく過ごせた一年でした。年明け早々能登半島地震が起こり、その後も世界中で大変なことが続き、全体としてはあまりいい年ではなかったように... 2024.12.31 おでん・関東煮なんやかんやハンバーガー寿司昼飲み神戸
ハシゴ えて吉さんとハシゴ昼飲み(神戸・三宮/元町) 昨日、急遽えて吉さんと昼飲みすることになりました。外で待ち合わせをするのは寒いので、さんプラザ地下の「酒房 灘」で現地集合したのが11時過ぎ。ポテサラ・おでんの大根と厚揚げ・カキフライ。赤星から始まって途中から日本酒燗酒もチャンポン。2軒目... 2024.12.28 おでん・関東煮ウイスキーカレーハシゴビールフライ・串かつ和食居酒屋・立ち呑み日本酒昼飲み焼鳥・焼きトン神戸酎ハイ・サワー
居酒屋・立ち呑み 三年連続同パターンで「十三屋」(大阪・十三) おととし・去年に続き、三年連続で池田でのヤボ用あとに「十三屋」に寄ってきました。過去二回とは違い、今回は池田で昼ご飯を食べずに行ったので、やや空腹気味。土曜の17時前の店内は、相変わらず活気があってよく流行ってました。カウンター席の一番端っ... 2024.12.10 おでん・関東煮ビール和食大阪天ぷら居酒屋・立ち呑み日本酒焼鳥・焼きトン
居酒屋・立ち呑み 「高田屋京店」でまったり(神戸・新開地) 風が強い日。まったり飲みたくて「高田屋京店」に来ました。なんか久しぶりな気がするなあ。いつもどおりの一番搾り(700円)に、それこそ久しぶりにだいこん(110円)をここでのディフォルトの味噌ありで。最近はマストメニューになっている串かつ(5... 2024.11.20 おでん・関東煮ウイスキービールフライ・串かつ和食居酒屋・立ち呑み昼飲み神戸