スポンサーリンク

グルコバ前に初めての「グリルhide」(阪神尼崎駅ちょい西)

IMG_7829
こばやしさんのエントリを読んだ時は次回グルコバの際には是非にと思っていたのに、すっかり忘れていた「グリルhide」。でもグルコバに向かう阪神電車の中でラクサさんのこのツイートを見て、運良く思い出しました。
 

IMG_7832
グルコバの会場である「サンシビック尼崎」のすぐ近くに今年4月18日オープン。当初は無休だったようですが、今月から第1第3火曜が定休日になりました。
 

IMG_7831
この日のランチタイムは、和食のサービスセットと洋食セットが5種類。各種ドリンク2杯におつまみ3種付で1000円のせんべろセットにも注目です。
 

IMG_7840
店内はカウンター席のみ8席で、シェフのワンオペ。お店に入ったのが日曜の14時前で僕一人でしたが、この後カップルのお客さんが入ってこられました。
 

IMG_7833
ドリンクメニューはこんなん。生ビールはあるけど瓶ビールはなし、ワインがフルボトルで2000円からとか、全体的に安めです。
 

IMG_7845
僕のチョイスはDセット(1000円)。「ABCのうちから2品組み合わせ」できるということは、要するにセットを気にせず好きなのを2つ選んでいいということで、ハンバーグととんかつでお願いしました。
ご飯の盛りが良く、おかずのお皿がかなり大きいです。とんかつは厚みこそないもののでっかく、ハンバーグはふんわりこんもり。ドミグラスソースはオーソドックスな感じで、付け合わせもそれぞれたっぷりあります。
特別感はあまりないけれど、どれも実直においしく、何よりこの量と内容で今どき1000円はかなりなお値打ち。学生さんとかがワシワシ食べている光景が浮かんでくるような洋食でした。
 

IMG_7837
夜はメニューが増えます。これに加えてお昼のメニューも注文できるので、食事でも飲みでもOKな感じ。
 

IMG_7847
店内にはこのようなホワイトボードメニューもあり、一気に居酒屋感が漂ってきます。熊本産馬刺しに二重丸ついてるし。

居酒屋使いも出来る洋食屋ってなかなか面白そう。グルコバのあとではちょっと厳しいだろうから、別途少人数で来てみたいですな。(けど21時閉店かあ)

{お店データ}
住所:尼崎市西御園町85
営業時間:11時半〜15時 17時〜21時
定休日:第1第3火曜
 

コメント

タイトルとURLをコピーしました