和食 3ヶ月ぶりの「さのや」(大阪・大正) 在宅勤務が多くてなかなか行く機会がなかった「さのや」に3ヶ月ぶりに行ってきました。看板が見えて思ったのは、とにかくやってて良かった〜まずはいつもどおりのバリキングに、アリオリポテト(180円)、ドリンクはその後白ワインで通しました。いくつか... 2021.02.26 和食大阪居酒屋・立ち呑み
ビール 会社帰りに馴染みの店へ コロナのおかげで在宅勤務が増え、このところ大阪のお店に行く機会がほとんどなかったのですが、久しぶりに会社帰りに馴染みの店に寄ってみました。どうなってるかなあとちょっと心配しながら行ったのに、拍子抜けするほどいつもどおり。お店の皆さんもほぼ同... 2021.02.16 ビールフライ・串かつワイン大阪居酒屋・立ち呑み
おこわ 初めての「とん蝶」(神戸・三宮) 昔からの飲み食い仲間・ぷるみえさんのブログHokkaidista!で「とん蝶」のことを知りました。大阪の和菓子屋さん・絹笠が作っている大豆・塩昆布・梅干しが入った「おこわ」で、通販はなく限られた店舗のみでの販売、そして賞味期限は製造当日のみ... 2021.01.13 おこわご飯モノ大阪持ち帰り・取り寄せ神戸
お好み焼・焼そば・モダン焼 こんなところに「赤白」が(大阪・梅田) ひっさしぶりに梅田で芝居を見た後、ちょっと軽く飲んで食べてしたいなあと茶屋町あたりをうろついていたら、阪急三番街北館の1階というか早い話が阪急の高架下にあの「赤白」があるじゃないですか。ルクアの地下とホワイティは何度か行ったことがあるけど、... 2020.11.20 お好み焼・焼そば・モダン焼フレンチワイン大阪
ビール 久々の「さのや」(大阪・大正) 在宅勤務が多くなって大阪に出る機会が減ったので、「さのや」にも時々しか来られません。海老入りポテサラ(180円)で赤星やりながら、さてこの先どうしようかじっくりメニューとにらめっこ。熟考の結果、オススメマークが付いていた「とらふぐタタキと皮... 2020.11.17 ビール和食大阪居酒屋・立ち呑み日本酒海鮮
インド料理 最近の色々備忘録 この一週間は全部上げきれないほどネタが色々とあったので、備忘録的にざっくり上げておきます。日曜日は飲み食い仲間のこばやしさんが主催する南インド料理を作って食べる会・グルコバに参加しました。過去に何度か参加していますが、今回は(も)調理はせず... 2020.11.01 インド料理ステーキ和食大阪居酒屋・立ち呑み日本酒焼酎酒
なんやかんや 「ごちぶらナンバ」で助走をつける(近鉄大阪難波駅構内) 大阪市内でのちょっとした飲み会までまだだいぶ時間があり、そこまでお腹が保たないので難波で軽く助走をつける(「本格的な飲み食い前に軽く飲む」という意味の仲間うち用語です)ことにしました。どこにしようかなあと考えて、ふと思いついたのが近鉄大阪難... 2020.10.21 なんやかんや大阪居酒屋・立ち呑み
居酒屋・立ち呑み 秋の恒例スタンドアサヒ(大阪・南田辺) 毎年この時期になるとこばやしさんからのお誘いを楽しみにしているスタンドアサヒでの飲み会、メンツは毎回えて吉さんとの3人で今回5回目にもなるんですなあ。今年は僕が一番乗り、ほどなくこばやしさんもえて吉さんもやってきて、なにはともあれここの名物... 2020.10.20 ご飯モノとんかつ和食大阪居酒屋・立ち呑み海鮮鰻
居酒屋・立ち呑み 9月17日で閉店する名店「畑分店」(大阪・大正) 何度も行ってるのになんとなくブログにはあげたくないお店ってのがいくつかって、この「畑分店」もその一つ。そんなに頻繁に通っているわけではありませんが、もう20年近くのお付き合いです。何人かで来ることもあるけど、ここでは圧倒的に一人飲みが多く、... 2020.09.14 とんかつビール和食大阪居酒屋・立ち呑み日本酒海鮮焼酎焼鳥・焼きトン酒
和食 時間調整で「さのや」(大阪・大正) 昨日はちょっとした時間調整で「さのや」に寄りました。出だしはいつものバリキングにカニ身の酢の物(330円)。これだけで済ますつもりだったんだけど、せっかく来たのにもったいなく思ったので、スダチチューハイとジャガイモピュレのブルーチーズ春巻(... 2020.09.02 和食大阪居酒屋・立ち呑み