ハンバーガー

バーガーキングでランチ

しばらく前からハンバーガー気分だったので、久しぶりにバーガーキング。適当なクーポンがなく、いつでもやってるお得なキングバリューセットから、ワッパーJrをオールヘヴィにしたセットを選択。ポテトとドリンクがついて、これで490円は価値ありますな...
シンガポール

シンガポール旅行の写真をたんたんとアゲるよ(3)〜Jalan Sultan Prawn Mee

3日目は朝食抜きでホテル最寄りのラベンダー駅からMRTに乗ってカラン駅へ。こちらはシンガポールナショナルスタジアムの最寄り駅にあたります。駅の南側に出てすぐにスタジアムが見えます。世界最大級の開閉式ドームスタジアムなんだとか。でもここが目的...
中華麺類

いただきものの寿桃「撈麺(ロウミン)」

飲み食い仲間の*あきこさん*から、香港土産のインスタント袋麺をいただきました。オモテ面には「寿桃」「撈」としか書いてないのでようわからんかったんですが、えて吉さんのエントリによると「撈麺(ローメン、ロウミン)」という香港スタイルの和え麺だそ...
中華麺類

シンガポール旅行の写真をたんたんとアゲるよ(2)

2日目の朝食は、ホテルの1階にあるフードコート・FoodCliqueにて。前夜からここ良さげやなあと思ってたんです。ホテルの1階にレストランもあったけど、こっちのほうが気軽にいろんな店からから選べますしね。こちらは僕が選んだ成記(Seng ...
神戸

餃子ノ酒場おおえす メトロこうべ店(神戸・新開地)

何週間か前にメトロこうべを歩いている時に「お、なんか新しい店ができるみたいやな」と思ったら、この並びにある串かつ・おおえすの姉妹店・「餃子ノ酒場おおえす」がオープンしました。9月25日オープンしてから3日間は一部ドリンクが99円でかなり行列...
シンガポール

シンガポール旅行の写真をたんたんとアゲるよ(1)

ずっと宿題のままだったシンガポール旅行記、気づけばもうあれから1年経ってしまいました。次の旅行が控えてるし記憶はどんどん不確かになってくるしということで、ちょっとだけコメント入れる程度で「たんたんと写真をアゲる」という逃げの手を打つことにし...
即席麺

キング軒広島式汁なし担担麺

娘がハマって7個買いだめしたうちの一つを分けてくれたキング軒広島式汁なし担担麺、けっこうレアものだとか。広島には汁なし担担麺のお店が多いのは知ってたけど、現地でもカップ麺でもこれまで食べたことがありません。麺は細め、けっこう具だくさん。お湯...
洋食

越後屋を偲んで「さのや」(大阪・大正)

しょっちゅう一緒に飲み食いしてるえて吉さんとこのネコ・越後屋が先日亡くなってしまいました。人んちのネコなんだけど、僕が初めてえて吉さんに会った日、いきなり家に泊めてもらう展開になり、その時が越後屋との初対面でもあるんですよねえ。それ以来14...
サンドウィッチ

「KOBE CINEMA PORT フェス」チケットでエデン(神戸・新開地)

「KOBE CINEMA PORT フェス」チケットがまだあったので、自宅からちょっくら歩いて新開地の「エデン」までやってきました。11時過ぎに来たら店内ほぼ満席で危ない危ない。カメラのレンズが汚れていたのが幸いして、なかなか雰囲気ある写真...
インド料理

南インド料理食事会グルコバに参加してきました

(エントリ内の写真は二度クリックで大きくなります)ちょくちょく一緒に飲み食いしているこばやしさんが随分前から主催されている南インド料理食事会グルコバに参加してきました。一度だけ食事会の最後のほうにちょろっと寄せてもらったことがあるけれど、最...
スポンサーリンク