cooking

スポンサーリンク
cooking

自己会心的胡瓜もみ

僕自身も家族も好きなので、胡瓜もみはしょっちゅう作ってます。たまたまとしか言えませんが今回は会心作。特に凝ったことをしてるわけでもなく、いつも通りスライサーでスライスしたのを塩もみ、しばし放置の後塩抜き。今回は酢と花ラッキョの漬け酢とすだち...
cooking

茄子の味噌炒め

例年なら9月の末くらいまでは残暑なのに、今年はそれもなく一気に秋に移行していくようですね。今年の夏は仕事が忙しかったのであまり遊びに行く間もなく(←そうかぁ?)、夏っぽさがないまま終わってしまって寂しいです。夏から秋にかけてたまに作ってる茄...
cooking

自宅で十勝ラーメン

お土産にいただいた十勝ラーメンがあったので、茹でもやし・ねぎ・メンマ・自宅近くで売ってるけっこうおいしい焼豚を用意して、やや真面目に作ってみました。十勝ラーメンっちゅうものの特徴がどんなものかはようわかりませんが、こちらは醤油味のスープにや...
cooking

インスタント・パクチー焼そば

父の日プレゼントにもらったカルディセレクションにはいっていた、パクチー焼そばを食べてみました。エントリにはあげていませんが、同じくカルディで売ってるパクチーラーメンは経験済みで、そちらは電子レンジ調理がディフォルトの変わり種。この焼そばもち...
cooking

マカロニ切れてたのでスパゲティサラダ

ここんとこしばらくマカロニサラダが食べたくって、さあ作ろうと思ったらマカロニ切れ。この日は台風が来てて外に買いに行くのもおっくうだったので、スパゲティで代用することにしました。そのままでは長すぎるので、当初キッチン鋏や包丁でカットしようとし...
cooking

ラ王で冷麺

暑くなってきた某日、朝昼兼用・あり合わせで冷麺を作りました。具は胡瓜・水菜・ハム・トマト、そして麺はラ王の冷やし中華しょうゆだれ。商品名は冷やし中華なんだけど、個人的には冷麺ってほうがすっと馴染むんですよね。昨年も同時期にラ王冷麺のことをブ...
cooking

蛸酢・ラディッシュ入り

冷蔵庫に茹で蛸があったのでどないしたろかと考えたあげく、ひねらずに蛸酢を作ることにしました。ただし、胡瓜があんまりなかったので買いに行くのもめんどくさかったし、たまたまあったラディッシュも胡瓜と一緒にスライスして増量してみました。彩り華やか...
cooking

昨日のポテサラ

じゃがいも4個・玉子2個を茹でて潰して、そこにスライスした玉ネギときゅうりを追加。今回はマヨネーズを控えめにして、塩胡椒味が前に出て来る感じを狙ってみました。たまたまじゃがいもがいい具合に茹で上がり、かなり好みな仕上がり。おかげさまで家族に...
cooking

地鶏塩焼き載せ梅肉風味長芋サラダ

近所のスーパーに行ったら、けっこう良さげな地鶏が半額お勤め品になっていたのでとりあえず購入。ゴチャゴチャするよりシンプルに食べたかったので、自宅にあったガーリック入りスパイスと胡椒、ややきつめに塩を振りかけてデロンギで焼きました。それとは別...
cooking

ドライカレー弁当

ドライカレーというか、残り物のカレーと冷やご飯になんだかんだ具を加えた焼き飯です。牛肉がやや冷凍ヤケしていたので、匂い消しと色合いを兼ねて仕上げにセロリの葉っぱのざく切りを加えました。目玉焼きはもちろん電子レンジでチン。食べる前には弁当箱ご...
スポンサーリンク