うどん 久々の京都旅(3)〜満寿形屋でランチ(出町桝形商店街) モバイルで先に上げていた2つのエントリに続き、妻と僕にしてはかなり久しぶりの京都旅についてぼちぼち上げていきます。旅の初日は夕方から出町座で映画を観ることにしていたので、お昼過ぎに行って座席指定を取り、以前から行ってみたいと思っていたすぐ近... 2020.10.22 うどんランチ京都寿司
うどん マルちゃん もっと赤いたぬき天うどん ツイッターでこういうのが投稿されていると知り、こりゃすぐにでも入手せなばと思ったもんで、23時過ぎてたにもかかわらず近所のコンビニ巡りに行ったら、あっさり一軒目で見つかりました。赤いきつねと緑のたぬきの人気投票の結果、赤いきつねが圧勝したこ... 2020.05.27 うどん即席麺
讃岐うどん巡礼 さよなら青い屋根ツアー(4)〜讃岐うどん巡礼2019-4 ◎4軒目:山神うどんほんとは前回のツアーの時に僕の希望でここがメインのはずだったのに、急に気が変わって変更してもらったのだけれど、優しいえて吉さんはちゃんと今回に組み込んでくれていました。昨年6月以来の通算9回目。松岡なき今は、こことたむら... 2019.11.28 四国旅讃岐うどん巡礼
讃岐うどん巡礼 さよなら青い屋根ツアー(3)〜讃岐うどん巡礼2019-4 ◎3軒目:谷川製麺所いよいよ今回の目的の店にやってきました。讃岐うどんファンならすでにお分かりのとおり、「青い屋根」とくれば谷川製麺所。「数々のエピソードを持つこの個性派名店が今年いっぱいで閉店」なる衝撃的なニュースが流れてきたのが今年の5... 2019.11.27 四国旅讃岐うどん巡礼
讃岐うどん巡礼 さよなら青い屋根ツアー(2)〜讃岐うどん巡礼2019-4 ◎2軒目:うつ海うどんこちら2016年3月オープン、海外旅行者のガイドブック・ロンリープラネットに掲載された(今も載ってるのか?)名店「さか枝」で修行されたのだそうです。(エントリ内の写真はクリック二度で大きくなります)こちらは一般店ではな... 2019.11.26 四国旅讃岐うどん巡礼
讃岐うどん巡礼 さよなら青い屋根ツアー(1)〜讃岐うどん巡礼2019-4 タイトルに記されているとおり、今回のツアーには明確な目的がありました。えらい大そうですがそれが何かは置いといて、メンバーはWakkyさんご夫妻・myblackmamaさん・えて吉さんと僕のいつものメンツ。明確な目的の前に、まずは全員初めての... 2019.11.26 四国旅讃岐うどん巡礼
讃岐うどん巡礼 予定変更テケトーツアー(3) いなもく〜讃岐うどん巡礼2019-3 3軒目の「讃州めんめ」の後は予定していた三嶋製麺所に。ところが、三嶋の近所の駐車スペースに車を停めさあ行こうとしたら、神戸ナンバーの車に乗った女性二人組に声をかけられました。「うどん屋さんですか?行ってみたけど今日はお休みでしたよ〜」 or... 2019.11.04 四国旅讃岐うどん巡礼
讃岐うどん巡礼 予定変更テケトーツアー(2) 讃州めんめ〜讃岐うどん巡礼2019-3 ◎3軒目:讃州めんめわがまま言って直前にコース変更してもらったのは、ここに行きたかったからなんです。住所としては高松市内、位置としては有名な栗林公園に近い紫雲山という山の中腹にあります。市街地から少し山に入るだけで雰囲気が変わり、つい最近ま... 2019.10.30 四国旅讃岐うどん巡礼
讃岐うどん巡礼 予定変更テケトーツアー(1) たむら・一福〜讃岐うどん巡礼2019-3 しばらくうどんツアーに行ってないなあと言うことでえて吉さんと日程調整の結果、今回は平日でメンバーはうちの妻を加えた3人ということになりました。妻は香川で軽く2度ほどうどんを食べた経験があるのですが、本格的な?うどんツアーは初めて。それも考慮... 2019.10.29 四国旅讃岐うどん巡礼
うどん 寿がきや カップみそ煮込うどん 名古屋土産ではなく、職場近くのイオンで購入。麺は太目でウエーブ強め。お湯を入れて5分が標準のところ、堅めで食べるために早めにしようかと思いましたが、結果的には標準時間で良かったようで、ややボソッとした噛み心地が本物を彷彿とさせます。粉末とほ... 2019.09.02 うどん即席麺名古屋