地域

スポンサーリンク
東京

東京旅行での飲み食いあれこれ

この間行ってた東京でのネタがあまりに多いので、自分用のメモとしてダイジェスト的に上げておきます。◎釜めし むら田(麻布十番)とにかく和食をというリクエストを受けて全くテケトーに選んだお店でしたが、結果的にはこちらの希望にとても合ったお店でし...
フレンチ

目黒で色々

◎一軒目:ひろや目的の店に行くまでに時間が合ったので。助走をつけに色々歩き回っていたらでくわしました。(エントリ内の写真はクリック二度で大きくなります)最近でこそ神戸でもこの手のもつ焼き屋を見かけるようになりましたが、やはり東京はお店もネタ...
バー・パブ

MORI BAR(東京・銀座)

いい経験をさせていただきました。
mobile

何十年かぶりに「ルノアール」

いつ以来か憶えてないくらい久しぶりにルノアールに行ってきました。モーニングサービスが12時までなのはありがたい。ブレンドコーヒー650円に150円追加で、サンドイッチ・ゆで卵・スープが付いてくるのは良心的。WiFiも一日3時間無料で使えるし...
洋食

初めての「洋食のエース」(神戸・三宮センタープラザ西館)

この方とは違いw、昨年4月にオープンした頃から認識していた課題の洋食店「洋食のエース」にやっとこさ行ってきました。しょっちゅう通ってる場所なのにここまで先になってしまったのは、このあたりが飲食店の激戦区だからでしょうか。(エントリ内の写真は...
駅弁

水了軒の八角弁当

むっちゃ久しぶりにいただきました〜
パン

La LOTTA Bakery/ラロッタベーカリー(神戸・南京町)

元町あたりをふらついていて、ふと「おいしいバゲットが食べたいなあ」という気になり、大好きな「ブランジェリ・ラ・リュンヌ」に向かいかけたところで、「あそうや、今日はあっちに行ってみよ」と思い出したのが「ラロッタベーカリー」。「アホほど牡蛎を食...
餃子

必然的に「赤萬 三宮店」へ(神戸・三宮)

「沖縄酒場たつき」のあと、すぐ隣の「赤萬 三宮店」へハシゴしました。そりゃしゃあないでしょう、前のお店でアテはそんなに食べてなかったしすぐ隣なんだし大好きなお店なんだし。ここでは餃子のタレは各人の好みで調合?しますが、僕は味噌ダレにラー油の...
okinawa!

沖縄酒場たつき(神戸・三宮)

三宮に立ち飲みの沖縄酒場が出来たと聞いて行って来ました。その「沖縄酒場たつき」、場所は三宮の赤萬の隣とヒジョーにわかりやすいところにあります。(エントリ内の写真はクリック二度で大きくなります)店内はカウンター席のみで、予め自分の前の容れ物に...
食堂

いい天気だったので「しろちゃん」へ(神戸・塩屋)

近畿地方もとうとう梅雨入りしましたね。梅雨入り前のこの日はすごくいい天気で、ちょっと海を眺めがてら妻と一緒に自宅から西方向に移動しました。天気が良くても室内で飲むならどこでもいいようなもんだけど、過程も大事ということで久々に塩屋の「しろちゃ...
スポンサーリンク