神戸

スポンサーリンク
おやつ系

アマビエ

神戸・東山市場の橘屋さんで妻が購入、一個350円(←すみません、値段間違ってました。もっと安かったそうです)の生菓子です。食べるのがもったいないくらいかわいくてよくできています。「疫病退散」のシール貼ってあって、こういうところもなかなか細工...
インド料理

ニューヤスダヤのカレー弁当2回目(神戸・JR神戸駅)

前回初めて買って妻もえらく気に入り、リクエストに従って2回目のニューヤスダヤ謎のカレー弁当(500円)。今回のカレーはスプラッターな真っ赤っかで、ビーツ使用。辛さは控えめだったけれど、スパイス効いてて(当たり前)旨かったっす。これはハマりま...
営業情報

神戸のお店の営業情報/4月27日時点(2)

基本的にはSTAY HOMEなのですが、運動も必要なので散歩中に営業情報を集めてみました。店の選択はかなり個人的なバイアスがかかっていますのでwそのへんはご容赦を。あくまで4月27日時点の情報なので、そのつもりでご参考下さい、◎りんりん小籠...
営業情報

神戸のお店の営業情報/4月27日時点(1)

基本的にはSTAY HOMEなのですが、運動も必要なので散歩中に営業情報を集めてみました。店の選択はかなり個人的なバイアスがかかっていますのでwそのへんはご容赦を。あくまで4月27日時点の情報なので、そのつもりでご参考下さい、◎金時食堂(エ...
ランチ

「もん」で洋食三昧(神戸・三宮)

今のようなコロナ自粛がまだ始まってない頃、姉兄との三人で久しぶりに「もん」に行こうということになりました。版画家・川西英さんの作品を使ったメニューはお店の顔の一つ。マッチも持ち帰りの包装紙も同じ作家さんによるものです。(エントリ内の写真はク...
イタリアン

外さない店「ペルドマーニ」のオードブル盛り合わせをテイクアウト(神戸・北野)

神戸 北野のイタリアン・外さない店「ペルドマーニ」もコロナウイルスに負けじと、テイクアウトで頑張ってはります。娘がオードブル盛り合わせをおごってくれ、我が家で妻を含め3人で宴会しようということになりました。本題に入る前にちょっと前説。今回の...
和食

「元祖ぶっちぎり寿司魚心」でちょいとのつもりが(神戸・三宮)

(エントリ内の写真はクリック二度で大きくなります)先日妻と三宮まで歩いて行った時、お昼ご飯をまだ食べていなかったので、15時くらいに急激にお腹が空いてきました。とにかくなんか食べねばということで、近くにあった「元祖ぶっちぎり寿司魚心」に飛び...
中華

応援します 三宮一貫楼(神戸・三宮) ※追記あり

神戸にはおいしい豚饅を売ってる店が色々あるので、神戸っ子にはそれぞれ自分のひいきの豚まんがあります。三宮一貫楼のは僕のひいきの豚まんの一つで、物心ついた時からの馴染みの味。自分の体の中に擦り込まれている食べ物の一つと言いきれるでしょうね。お...
ランチ

再び「神戸一」のランチを持ち帰りしてみた(神戸・JR兵庫駅北)

これまで何度もエントリしている自宅近くの喫茶(と単純に呼んでいいのか?)「神戸一」では、営業時間中ならいつでも各種の素晴らしい定食をいただくことができるんですが、持ち帰りができることはこれまであまり知られていませんでした。僕は過去に一度だけ...
お好み焼・焼そば・モダン焼

「うまいけん」で広島(県)風お好み焼(神戸・板宿)

「お前が作ったわけわからん料理なんて見たないわい!」との声が聞こえてきそうなので、少し前に行ったお店のネタをあげておきます。2,3度行ったことがあって好きだった「がんぼ」が大分に移転してしまったけれど、そのあと「うまいけん」という同じく広島...
スポンサーリンク