洋食 ということで?また「かくいにいくか」(神戸・荒田町) 昨日「かくいにいくか」のエントリを書いている最中に4月29日から5月3日までの期間限定でグラタンとシーフードミックスフライをやってるのを知り、いてもたってもいられず速攻で着替えて妻と一緒に来てしまいました。家を出たのが11時過ぎ、お店に着い... 2025.05.03 パンビールランチ洋食神戸
カレー 「かくいにいくか」で初めてのカレー(神戸・荒田町) 「あまから手帖」に掲載されたので、落ち着くまで間を空けていた「かくいにいくか」に久しぶりに行ってみました。(上の写真は帰りに撮ったものです)平日の11時40分で、待ち列3組目。外で並んでいるうちにメニューが手渡され、あらかじめオーダーを聞い... 2025.05.02 カレーランチ洋食神戸
洋食 初めての「洋食 ふるた」(神戸・水道筋) 昨年8月にオープンした「洋食 ふるた」は加納町の「グリル末松」のご出身ということで、「グリル一平」の孫弟子ということになりますね。お店がある階段下にメニューがあり、ランチセットは4種でアラカルトも色々あり。A,Bランチは日替わりです。階段を... 2025.05.01 ランチ洋食神戸
中華 「神戸元町別館牡丹園」のすごさを再認識 なーんも考えずに金時食堂に行ったら定休日だったので、「神戸元町別館牡丹園」に目的地変更。なんと贅沢なことでしょう! いいお店がいっぱいあって、本当に恵まれているなあと感じます。泣く子も黙る名店ですが、そんなに気合いを入れなくても飯類とか麺類... 2025.04.30 ビールランチ中華中華麺類昼飲み神戸
お好み焼・焼そば・モダン焼 「とくしま」三回目(神戸・六甲道) 前々回・前回同様、今回も妻と六甲高山植物園に行ったあと六甲道まで下りてきて、「とくしま」にやってきました。すぐ近くの「香港菜館」は中休みに入ってたので、迷うことなく一択です。たくさんメニューがある中、こちらはランチメニュー。お得な生ビールセ... 2025.04.29 お好み焼・焼そば・モダン焼カレービールランチ居酒屋・立ち呑み昼飲み神戸酎ハイ・サワー
喫茶店・カフェ 初めての「カフェ&食堂 うさぎと葉っぱ」(神戸・中央市場前) 伊勢に「cafe clos」として移転した「カフェバールかわはら」があった場所に、一昨年の年末にできた「カフェ&食堂 うさぎと葉っぱ」。店頭にメニューがあるのでわかりやすいし、妻からいいお店だよとも聞いていたんですが、一人ではちょっと入りに... 2025.04.28 ランチ喫茶店・カフェ洋食神戸
お好み焼・焼そば・モダン焼 「コープ兵庫」に時々出店する「ザ・広島焼」(JR兵庫駅南) うちの近所の「コープ兵庫」に、ほぼ毎月3〜4日ほど出店するお好み焼の数年来のファンで、店内に張り出されるこのスケジュール表を毎月初めに確認しに行っています。店内エスカレーター横のバリバリ仮設店舗で、のれんには「ザ広島焼」。広島焼と表記してい... 2025.04.25 お好み焼・焼そば・モダン焼営業情報持ち帰り・取り寄せ神戸
ハンバーガー ついにゲット!ドムドムの「春菊かき揚げバーガー」(神戸・湊川商店街) 昨日湊川商店街を歩いていたら、突如このポスターに遭遇。なんと前回売り切れで食べ損ねていた「春菊かき揚げバーガー」が再販売されてるやないの!うまい具合に昼ご飯はこれからのタイミングだったので、速攻で兵庫県唯一のドムドム・湊川店に飛び込みました... 2025.04.16 ハンバーガーファストフードランチ神戸
そば アホほど店の前は通っていた「松濤庵」(神戸・JR兵庫駅山側) 今の地域に住み始めて40年近くなります。その頃から知っていてアホほど店の前は通っているのに、何故か入ったことがなかった御旅筋の「松濤庵」に妻と一緒に初めて行ってきました。「松濤庵 神戸」で検索すると、こちらのほか福原と楠公(湊川神社)の三店... 2025.04.15 そばランチ神戸
居酒屋・立ち呑み 妻は初めて「さがみ」で一服(神戸・さんちか) (上の写真は前回の使い回しです) 三宮でのちょいと疲れるヤボ用をこなしたあとサクッと飲んで帰ろうということで、妻リクエストによりさんちかの「さがみ」へ。僕は三度目、妻は初めてで、初回・二回目のエントリを読んで行ってみたくなったようです。こち... 2025.04.11 ビールピザフライ・串かつ和食唐揚げ居酒屋・立ち呑み日本酒神戸