神戸

スポンサーリンク
中華

餃子の王将御影店再び(神戸・御影)

ここの王将は他とはひと味違うと噂の「餃子の王将御影店」へ再度行ってみました。前回は店に来る前から酢豚モードだったのですが、その時メニューを見て僕の好きな&あまり見かけない「豚天(豚の天ぷら)」があることを知ったので、今回は迷うことなくそれと...
ランチ

「神戸一」でランチ(神戸・JR兵庫駅北)

久々にがっつりと洋食を食べたくなったので、自宅近くの「神戸一」に行きました。こちらのお店は定番メニューが曜日代わりで550円と安くなるほか、それ以外にもお得メニューやその日だけのメニューもあったりするので、入店前にじっくり検討しておくことが...
お好み焼・焼そば・モダン焼

おがちゃんとハシゴ(4)〜お好み倶楽部「とん」(神戸・板宿)

この日一軒目の「龍力」に行く前から、お好み焼を食べたいとリクエストしていました。おがちゃんが前回連れて行ってくれたときは休みだったお好み倶楽部「とん」、この日は無事営業中で良かったw 暖簾に「板宿店」って書いてあるので支店調べたけれど見つか...
お好み焼・焼そば・モダン焼

おがちゃんとハシゴ(3)〜初めての「龍力」(神戸・板宿)

5ヶ月振りに会ったおがちゃんと、ひょんなことからその2日後にまた会うことになりました。今回はおがちゃんのホームグラウンドである板宿にて。焼き鳥が食べたいと連れて行かれた店は、満員でも休みでもなく(こういう目によく会う人なんです)、なんとすで...
中華

おがちゃんとハシゴ(2)〜おなじみの「うるおす」「いち」へ(JR兵庫駅近辺)

「酒之灘屋」に行った後に立ち寄った2軒目はイマイチだったので省略。どういういきさつでこうなったのかは忘れましたが、3軒目はうちの近所の「うるおす」。何故かおがちゃんはこの店と縁が薄く、満員だったり定休日だったりでこのところ5回ほど連続で振ら...
居酒屋・立ち呑み

おがちゃんとハシゴ(1)〜残念ながら年内閉店の「酒之灘屋」(神戸・西元町) 【年内閉店のはずでしたが、2月から再開となりました!】

【12月26日追記:年内閉店の予定でしたが、存続の声が多いため、2月から再開となりました!】しばらくおがちゃんとご無沙汰なので飲みに行きたいなあと思っていたら、以前一緒に行った「酒之灘屋」が年内で閉店とのショッキングな情報が伝わってきました...
中華

夫婦餃子(神戸・新開地)

ここんとこプチ餃子期に入ってまして、なんか知らんがやたらと食べたくって仕方がありません。幸いと言うかなんと言うか神戸には美味しい餃子屋さんがたくさんあるので、お店選びには困りません。こちらの「夫婦餃子」には、何度か振られたこともあって超久し...
居酒屋・立ち呑み

使い勝手が良さそうな「樽八」(神戸・三宮)

一つ前のエントリの「悦記」を出て、餃子2人前と生中だけでは足りるはずもなくどこかもう一軒とふらついていたら、「樽八」が目にとまりました(写真ぶれててスミマセン)。これまで何度も前を通過しているにもかかわらず全く気にも留めてなかったのに、ふと...
中華

初めての「ギョウザ専門店・悦記」(神戸・三宮)

自主的休肝日2日間の後、仕事終わって翌日から休日の夜、とにもかくにも体が欲していたのは餃子とビールでした(よくあるパターン)。いくつか候補が思い浮かぶ中、ずっと前から幾度となく前は通ってるのに何故かご縁がなかった「悦記」をチョイス。JR三宮...
そば

「久庵」で好物の鴨せいろ(神戸・JR兵庫駅北側)

年に数回香川までうどん巡りに行っているのでうどん好きだと思われているでしょうが(実際好きですが)、そばもけっこう好きなんです。でも東京に比べて関西はおいしい蕎麦屋さんが少なく、職場近くなんて壊滅状態。ところが僕の場合は、ありがたいことに自宅...
スポンサーリンク